プロダクト PRODUCT

トイレもシャワーも介助なしで使える!折り畳み式バスチェア「Wheelable」

Yuka Shingai

体に不自由を抱える人々にとって、ごくシンプルで、かつパーソナルな事柄が、最も複雑で苦痛をもたらす場合がある。いつでも、どこでも、何の制約もなしにトイレを使えることは、まだすべての人にとって「当たり前」のこと、ではないのだ。今回紹介する「Wheelable」は携帯可能な折り畳み式バスチェア。海外を旅したり、遠く離れたところに住む家族を訪ねたり、自宅以外の場所で寝泊まりするなど、当たり前の自由にまた一歩近づける製品だ。

イスラエルのSeatara社が、プラスチック技術のエキスパートであるZarihaグループと協業して開発したのがこの「Wheelable」。手がけたのはデザイナーのRuthie Reuveni氏とエンジニアのYoav Gavriel 氏の兄弟である。

また、座面の上部を取り外して、「Wheelable」をスライドさせれば、椅子から降りてトイレに移動することなく用を足せる仕組みになっているのもユニークだ。さらには取り外し可能な容器がついていて、「Wheelable」単体でトイレとして利用することもできる。

レストランや美術館、ショッピングモールなど、必ずしも多目的トイレが設置されていない場合、もしくは空いていない場合でも介助を受けることなくひとりでトイレに行ける気楽さは、病状やケガの大小に関わらず大きな安心に繋がるはずだ。

このほか、移動時や空港での手荷物を預ける際にもぴったりな専用のキャリーケースが用意されている。

体に不自由があっても、「おひとりさま」での外出がどんどん身近になっていくかもしれない。

【TOP動画引用元:https://www.youtube.com/

(text: Yuka Shingai)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

プロダクト PRODUCT

誰でもスーっとラクラク移動!オカムラのオフィスチェア「Weltz-self」発売

HERO X 編集部

オフィスで仕事をしている時、思わず椅子ごとスーッと移動してしまったことはないだろうか。オフィス用品で有名なオカムラが開発したのは座ったままスムーズな移動を実現したオフィスチェアWeltz-self[ウェルツ セルフ]。車いすではないけれど、車いすなみの安定性を備えたオフィスチェアなら、ハンディキャップを持った人もそうでない人も、周りとの違いを感じることなくオフィスワークができそうだ。また、このチェアの進化系として電動駆動付きチェアも発表している。

オカムラが目指したのは、下肢や腰の機能が低下した高齢者や、障がい者も働きやすくするための環境整備。多様なワーカーが企業で共に活躍できる環境づくりのための研究開発を進めている。発売されたWeltz-self[ウェルツ セルフ]は、佐賀大学や神奈川県総合リハビリテーションセンター、日進医療器などとの連携で開発を進めてきた。

Weltz-Self  画像:オカムラホームページより

オフィスチェアは座り心地を重視しており、移動のための乗り物という位置づけはなかったため、椅子のまま移動すると、重心のズレが生じるなど、スムーズな移動は難しかった。オフィスにマッチするデザイン性を損なわずに、移動もできる機能性も持たせるために、試作を繰り返したという。そしてたどり着いたのがこの形状。オフィスチェアにしては大きめの車輪を重心近くに配置することで、旋回半径が小さくすみ、その場旋回に優れた椅子を生み出した。また、座った時の足側の開口部が広いため、足で漕ぎ出した時にもフレームに足があたりにくい。

基本モデルをもとにして生まれたのが電動駆動付きの「Weltz(ウェルツ)-EV」(トップ画像)。電動駆動ユニットを座面の下に搭載、肘あてに設けられたレバーを使って前後左右自由に移動することができる。電動車いすよりもコンパクト、しかもデザインもオフィスチェアに近いため、違和感なくオフィスに溶け込むことができそうだ。これら2つのチェアたちは、誰もが思いのままに、自由に移動できる多機能チェアとの位置づけで販売を開始している。福祉アイテムの枠を超え、全ての人に快適な椅子を目指した取り組みは、今後も加速しそうだ。

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー