障がいを補うものから、人間の能力を拡張するものへと変わりつつある、 医療・福祉に関するさまざまなプロダクトの進化をお伝えします。
新年羅針盤2025年次世代モビリティが大躍進なるか!?
PICK UP:2022年人気ランキング
病院での “待ちぼうけ人口” 削減はできるのか!オンライン診療の行方
シルク製品をUAEのオリパラ選手団に! コロナ禍で進行した友好プロジェクト
人機一体が目指す未来のカタチ。人型重機が起こすパラダイムシフトとは!?
島国に必要なのは海のモビリティ! エイトノットが挑戦する自動運転によるオンデマンド型水上交通
宇宙ゴミの問題を解決!若手リケジョ研究者の挑戦
【HERO X × JETRO】大型ロボット操縦ももはやラジコン並みに!? AIとロボットが生み出す安全
スクーデリア アルファタウリ×RDS×伊藤智也 『RDS WF01TR AT01』発表
ゴールド受賞・歩行解析ロボ『CORE-Ler』(コアラー) 名づけ親はGAKU-MC
パラリンピック伊藤智也選手の応援ソングはハニエルだった!マシン開発の裏側公開
未病対策装置はデザインも◎ 歩行解析ロボットが世界的コンペティションでゴールド受賞
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
車いすユーザーからも好評!着せ替えもできるユニバーサルデザイン傘
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
手が使えなくても着られる画期的なボタンシャツ「ONESELF」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
“日本の車いすを変えた男” 株式会社オーエックスエンジニアリング創業者・石井重行【the innovator】前編
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
腕にまくだけの熱中症対策!脱水を知らせるウェアラブルデバイス「LVL」
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
もし、明日から手の指が6本になったら?人類の可能性を拡張する「第3の親指」
冬の北京を熱くしたのはこの男だ!森井大輝特集
森井大輝、悲願の金メダルへ! TOYOTA×WOWOW「パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM 特別版~森井大輝 チェアスキー開発の軌跡~」
Monthly Selection:8月のおすすめ記事Best5
西陣織りからコンバージョン 倒れかけの家業を救った三代目の挑戦
リアルで器用すぎるロボットハンド 「バイオニック・ソフトハンド」の凄さとは!?
DIYスピリッツがもたらした二足歩行アシスト装具C-FREXの可能性【the innovator】前編