プロダクト PRODUCT

あらゆる姿勢で乗車可能! 福祉国家スウェーデンの電動車いす『ペルモビール』

Yuka Shingai

技術の進歩とともに、新たな可能性を次々と生み出している車いすの世界。機能性はもちろんのこと、デザイン、ユーザビリティや走破性に至るまで、革新的な新製品の台頭により明るい未来を感じることができる、今日この頃だ。

スウェーデン生まれの車いすメーカー『ペルモビール』は1963年の創業以来、電動車いすを世界中に送り出してきリーディングカンパニー。創業者のペル・ユデーン氏はスウェーデンの障がい者福祉を変えた人物としても知られている。スウェーデンでは電動車いすの代名詞として認知されている『ペルモビール』だが、まさに福祉国家を代表する存在と呼べるかもしれない。

数多くのモデルを有する『ペルモビール』の中でも、ひときわ目を引く「F5 Corpus VS」は座位からスタンディングに至るすべての姿勢で走行することが可能だ。

人間工学に基づいたシーティングシステムが極上の乗り心地を保証してくれることはもとより、座面昇降機能や座面が前や後ろに傾斜するティルト機能を使って、座面が自由自在に動く様はまるで遊園地のアトラクションか、映画館の4DXシートのよう。

スタンディング機能は健康増進効果や医学的効用が期待されるだけでなく、他者と目線も近くなりコミュニケーションもより密になる。はたまた、ベッドのようにフラットな姿勢を作れば、仮眠を取るなど体を休めることにも適している。ただ移動手段としてだけではなく、日常的にショッピングやレジャーを楽しむにあたって快適であらねばという先駆者としての矜持を感じる部分だ。

「F3 Corpus」はなんと全幅61cmと、驚くほどスリムでコンパクト。このほかも、手動車いすに簡単に取り付けられる着脱式電動アシストのスマートドライブなど、既存の概念を覆すアイテムが登場する『ペルモビール』の躍進はまだまだ続きそうだ。

[動画引用元:https://www.youtube.com/watch?v=VhXmD8yHtro

(text: Yuka Shingai)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

プロダクト PRODUCT

営業自粛で繁華街に空き巣が増加!?セキュリティ向上にAIカメラを活用

HERO X 編集部

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、繁華街では営業自粛が続いている。特に関西圏では人の往来の大幅抑制に成功しているが、北新地で自粛店舗を狙った「コロナ空き巣」が多発するなど、別の問題も起きている。犯罪は許されないことだが、企業や店舗側で何か防衛する手立てはないだろうか。犯罪防止にも役立ちそうなAIカメラの技術をピックアップしてみた。

AIアルゴリズムを搭載した
ネットワークカメラ

画像元URL:https://www.irisohyama.co.jp/led/houjin/products/ai-camera/

アイリスオーヤマでは4月20日から、ネットワークカメラにAIアルゴリズムを搭載した「AIカメラ」シリーズの発売を開始した。従来のIPカメラでは高度なセキュリティ機能をもたせようとすると、データ量が膨大になり、回線の負担が大きかった。しかし、同社の「AIカメラ」シリーズではAIが瞬時に映像を分析し、必要な情報だけを送信。回線ネックの問題が解消される。

事前にアラート条件を登録しておけば、危険人物が接近した際などに、モニタールームに警報を発報する。AI分析により不審な人物や荷物、紛失の発生なども検出できる。また、独自の技術によって高解像度の映像を保存することに成功した。車のナンバーなどもはっきりと読み取れるほか、高速で移動中の車のナンバープレートなども感知できる。

緊急事態宣言が長引くようであれば、繁華街やオフィスでの防犯も大きな課題となる。また、対面での警備に不安がある現在、防犯カメラへの依存度は高まっている。AIの活用によるセキュリティ強化に、一層期待がもたれる。

画像元URL https://www.thine.co.jp/news_details/id=1478?SmartPhonePCView=2

感染予防にはマスクの着用が欠かせない。ただ、マスクを着けると顔がわかりにくく、防犯上は不安な面も多い。かといって、社員にエントランスで毎回マスクをはずして顔認証をさせるのは、感染防止の面からも好ましくない。

ザインエレクトロニクス株式会社が提供するのは、対象者がマスクを着けたままでも顔認証ができるゲート型AI顔認証・体温検知ソリューション。ビルのゲートに設置することで非接触による入退室の管理ができ、社員やスタッフがマスク着用のままでも、しっかりとセキュリティ管理ができる。

AIによる素早い検知で、マスクや発熱の有無を判断。感染リスクの高い人物をチェックできるのはもちろん、登録している社員やスタッフがスムーズに入退室できる。高度な検知能力で、なりすましは不可能であることから防犯面でも安心できる。

感染の流行がおさまっても、しばらくはマスク着用が続きそうな日本の社会。マスクOKの顔認証システムは、今後のスタンダードとなりそうだ。

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー