スポーツ、パラスポーツという枠を越えて、エクストリームな挑戦に着目。 アスリートたちの裏側からスポーツ文化の作り方まで幅広い切口でお届けします。
かつてライバルだった小池岳太選手と夏目氏が、「JCD NOW」で対談!
パラアスリートの熱い想いに触れられるNTTドコモの特設サイト「STYLE’20」
スポーツの民主主義化。センシングテクノロジーで日本はどう変われるか
BMX界を牽引するカリスマ田中光太郎が語るキメラゲームス
ゴルフより楽しいかも…トヨタ自動車が“ボッチャ”にはまった!【2020東京を支える企業】
フリースタイルパークを沸かす16歳!BMXライダー中村輪夢はどこまで高く跳ぶ!?
障がいなんて関係ない!「アダプティブサーフィン」の体験会に行ってみよう
熱戦はまだ終わっていない!ブラインドサッカー日本選手権、いよいよ決勝戦!
Monthly Selection:6月のおすすめ記事Best5
日本初の義足プロアスリート鈴木徹は、2020をどう迎えるのか【HEROS】後編
日本初の義足プロアスリート鈴木徹は、2020をどう迎えるのか【HEROS】前編
車いすバスケ、世界最高峰の選手たちのプレーを間近で見るチャンスがやってきた!
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#92 #93
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
ホントに環境に優しいクルマはどれなのか SDGs視点で見る次世代車はコレだ
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
世界初、義足のポップスター ヴィクトリア・モデスタの美しき表現世界
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
ロボットと人間の未来を予感!?アイコンタクトができるロボット『SEER』
キーワードは“好い加減”ー繊維化された人工筋肉が切り拓く未来【the innovator】
7月20日(月)〜23日(木)、HERO X 編集長がJ-WAVEでナビゲーターを務める!
BMWやアウディも導入予定!?チェアレス・チェアってなんだ?
宇宙ゴミの問題を解決!若手リケジョ研究者の挑戦
車いすアスリートのレジェンドが惚れ込んだ、最速マシン開発チーム【八千代工業:未来創造メーカー】前編