スポーツ SPORTS

かつてライバルだった小池岳太選手と夏目氏が、「JCD NOW」で対談!

HERO X 編集部

あらゆるコミュニケーションのプロ集団、株式会社JTBコミュニケーションデザインが運営するサイト「JCD NOW」で、株式会社RDS社員で元チェアスキーヤーの夏目堅司氏が取り上げられている。東京パラリンピック出場を目指す障がい者アスリート、小池岳太選手が夏目氏と対談。パラスキー競技では、時に、ライバルとなった2人だが、共に戦いを歩んできた絆は強い。日本代表チーム団の一員として、どのようなことに気を配りながらチームメイトたちとコミュニケーションをとっていたのか、今回の対談ではその様子が詳しく紹介されている。

小池岳太選手はパラスキー立位競技の選手として、冬季パラリンピック4大会に出場。今や冬季パラの常連ともいえる選手だが、2020東京パラリンピックでは新たに自転車競技に挑戦する予定だ。パラスポーツの場合、こうした二刀流、三刀流の選手がいるのも面白味のひとつ。選手として自国開催の舞台に立てる機会はそう多くはないため、冬季種目の選手の中には、今後も夏のパラリンピック競技参戦を発表する選手も出てきそうだ。

対談を行った株式会社RDS夏目氏は「HERO X」でも度々取り上げてきた(http://hero-x.jp/article/3326/)パラアルペンスキー座位で活躍した人物。2010年にバンクーバーパラリンピックで出場を決めると、立て続けに冬季パラリンピックに出場、2018年ピョンチャン大会まで、選手として白銀のゲレンデを駆け抜けた。ピョンチャンをもって現役を引退、現在は株式会社RDSにて、競技用車いすなどの開発に携っている。

対談の中で夏目氏は「選手としては完全に引退」したが、「次世代のために環境づくりを手伝っていきたい」と語っている。障がいを負うまでは白馬八方尾根スキースクールのインストラクターとして活躍していた夏目氏。パラスキー日本代表選手団の中では、選手としてだけでなく、多くのアスリートたちからアドバイスを求められる兄貴的存在だった。現役は引退したものの、パラ競技を支える競技用用具の製作者として、パラアスリートと共に闘う覚悟を決めている。元アスリートが手掛ける競技用車いすやチェアスキーがどんな結果をもたらしてくれるのか、選手からの期待が高まっている。

JCD NOW
https://www.jtbcom.co.jp/article/sports-entertainment/669.html

画像提供:株式会社JTBコミュニケーションデザイン

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

スポーツ SPORTS

Monthly Selection:4月のおすすめ記事Best5

毎月、おすすめの記事をご紹介する「Monthly Selection」。新シーズンがスタートした今月は、「HERO X」の特徴でもある、動画付きの記事の中から、おすすめの5本をピックアップしました。

“支える”ではなく“揺らす”!?
佐野教授が辿り着いた世界初の歩行支援理論とは
【the innovator】

名古屋工業大学の佐野明人教授が15年以上の研究から導き出した、“揺らす”ことによる歩行アシストとは!?モーターやバッテリーなどを一切使わない、画期的なギアの使用法を分かりやすい動画でご説明します。

世界が熱狂する新競技トリッキング!
日本人パフォーマーDaisukeがチャンピオンに

「トリッキング」という新競技をご存じですか?バク転などのアクロバットな動き、体操、ブレイクダンスなどに武術の動きを組み合わせた新しいエクストリームスポーツで……なんて説明をするより、百聞は一見にしかず。世界チャンピオンになったDaisuke氏のプレイムービーをご覧ください!

オリンピック&パラリンピックの両大会に3回連続出場!?
世界を変えた、7人の鉄人アスリートたち

オリンピック・パラリンピックの歴史の中には、その両大会に出場し、それぞれでメダルを獲得した選手たちがいました。そんな鉄人アスリート7人を、一挙にご紹介。記事内の動画では、両大会に3回連続で出場したナタリー・ディトワの泳ぎをご覧いただけます。

両足義足でのエベレスト登頂成功した
登山家マーク・イングリス

これまで、エベレストの登頂を果たした人数は、世界でのべ3,000人ほど。その中のひとりに、両足義足の登山家がいたことをご存じでしょうか?彼の名は、マーク・イングリス。前人未踏の挑戦を収めた、貴重な記録映像をご覧ください。

一ノ瀬メイ×エリー・コール、
トップスイマーが共演する新CMがスタート!

リオ2016パラリンピック水泳競技に日本代表として出場した一ノ瀬メイ選手と、競泳大国オーストラリア代表のエース、エリー・コール選手。両国を代表する2人のスイマーを起用した、大和ハウス工業株式会社の新CMがスタートしました。

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー