椅子の概念を変える、ウェアラブルガジェット「LEX」が登場!
普通の車いすに付けるだけ!坂道だって半分の力ですいすい進める「ニュードライブ」
TAKAYUKI MATSUMINE×杉江理(WHILL代表) 。気鋭のアーティストが魅せる唯一無二の世界に迫る
ARとリアルのボーダレス化を加速させる「ModBOXAR」
地球にいながら月面歩行!?SXSW 2018 にも出展したパワードスーツ「Lunavity」
水辺も雪道も突き進む!ワイルドすぎる車いす「Action Trackchair」
車の整備以外にも使えそうな高機能クリーパー「The Human Hoist」
優れた走破性でどこにでも出かけられる!ヤマハの低速モビリティ「YNF-01」
HERO X編集長も参戦!超福祉展が今年も渋谷にやってくる
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
義手からダーツを発射!?筋電位で動くバイオニックNERF
いったい何に使うの!?モジュラー式折りたたみ車輪「REVOLVE」
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
乙武洋匡が人生初の仁王立ち!話題のロボット義足を手掛けた小西哲哉のデザイン世界【the innovator】前編
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
日本と世界でこれだけ違う!フォーミュラEで見るモータースポーツの捉え方
5つのメダルを持つ義足のサイクリストが、東京2020の先に見つめるものとは?【藤田征樹:HEROS】後編
お支払いはネイルでピッ!?中国発のスマートネイルはネクストトレンドになるか?
「カッコイイ」がキーワード!ミニ四駆世代が釘付けになる最新モビリティとは
平昌パラリンピック直前!金メダリストが語る「WHO I AM」【後編】
マツナガが世界に誇る、“しなる”バスケ用車いすとは!?【松永製作所:未来創造メーカー】前編