スポーツ、パラスポーツという枠を越えて、エクストリームな挑戦に着目。 アスリートたちの裏側からスポーツ文化の作り方まで幅広い切口でお届けします。
5つのメダルを持つ義足のサイクリストが、東京2020の先に見つめるものとは?【藤田征樹:HEROS】後編
5つのメダルを持つ義足のサイクリストが、東京2020の先に見つめるものとは?【藤田征樹:HEROS】前編
レーサー長屋宏和が、ファッションデザイナーになった理由
“マーダーボール(殺人球技)”のジャンヌ・ダルク。日本代表、史上初の女性選手【倉橋香衣:Find New Heroes】後編
“マーダーボール(殺人球技)”のジャンヌ・ダルク。日本代表、史上初の女性選手【倉橋香衣:HEROS】前編
パラ経由オリンピック行き!?障がいを抱えた成田緑夢の大胆な野望【2018年冬季パラリンピック注目選手】
射撃の名手の次なる標的は、“氷上のチェス”【鈴木ひとみ:HEROS】後編
射撃の名手の次なる標的は、“氷上のチェス”【鈴木ひとみ:HEROS】前編
自分の足を奪った敵をも愛する。サメに襲われた義足のサーファー
2020年、夢の舞台に立つのはキミかも!?東京都 パラリンピック選手発掘プログラム始動中
その日のうちに足が速くなる!?一流コーチのトレーニングメソッド【TEAM HEROS】
荒れ果てた土地がエクストリームな「遊び場」になる!日産のNEWプロジェクト始動
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#92 #93
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
“日本の車いすを変えた男” 株式会社オーエックスエンジニアリング創業者・石井重行【the innovator】中編
ホントに環境に優しいクルマはどれなのか SDGs視点で見る次世代車はコレだ
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
高齢化や深刻化する水害に悩む日本でも導入したい超小型モビリティ『FOMM ONE』、法整備の遅れがネックに【Mobility Watchers】
ハッピーになるテクノロジーの使い方をしよう!【HERO X RADIO vol.2】
MONTHLY PICK UP:進化するスポーツ観戦
スポーツは「観戦」から「同化」するものへ。高専生が生み出した『シンクロアスリート』の可能性 前編
変革期を迎えたデジタルアートの最前線
車いすバスケのレジェンド、根木慎志が描くパラスポーツの未来 後編
たった1分で病理診断が可能に。AIで医療を変革する会社「メドメイン」に注目 前編