スポーツ、パラスポーツという枠を越えて、エクストリームな挑戦に着目。 アスリートたちの裏側からスポーツ文化の作り方まで幅広い切口でお届けします。
5つのメダルを持つ義足のサイクリストが、東京2020の先に見つめるものとは?【藤田征樹:HEROS】後編
5つのメダルを持つ義足のサイクリストが、東京2020の先に見つめるものとは?【藤田征樹:HEROS】前編
レーサー長屋宏和が、ファッションデザイナーになった理由
“マーダーボール(殺人球技)”のジャンヌ・ダルク。日本代表、史上初の女性選手【倉橋香衣:Find New Heroes】後編
“マーダーボール(殺人球技)”のジャンヌ・ダルク。日本代表、史上初の女性選手【倉橋香衣:HEROS】前編
パラ経由オリンピック行き!?障がいを抱えた成田緑夢の大胆な野望【2018年冬季パラリンピック注目選手】
射撃の名手の次なる標的は、“氷上のチェス”【鈴木ひとみ:HEROS】後編
射撃の名手の次なる標的は、“氷上のチェス”【鈴木ひとみ:HEROS】前編
自分の足を奪った敵をも愛する。サメに襲われた義足のサーファー
2020年、夢の舞台に立つのはキミかも!?東京都 パラリンピック選手発掘プログラム始動中
その日のうちに足が速くなる!?一流コーチのトレーニングメソッド【TEAM HEROS】
荒れ果てた土地がエクストリームな「遊び場」になる!日産のNEWプロジェクト始動
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
モビリティの概念 〜移動の歴史〜
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
「WF01」で車いすの概念を変える!!RDSが送り出す最新パーソナルモビリティー
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
世界の食料問題を畜産スマートカメラが変える! AIと歩むコーンテック社の先進的な取り組み
パラ車いす陸上伊藤選手クラス変更 メダル厳しく “ハイレベルなショック”
WOWOWスタッフが、「WHO I AM」で伝えたいこと、見えてきたこと 後編
医師の負担軽減と技術向上のみならず、健康寿命や未病対策にも貢献する国産の手術支援ロボット「hinotori」
自ら起き上がり方を学ぶ 犬型四脚ロボット“ANYmal”の未来とは?
たぶん、きみの想像を超えてるよ。車いすで宙を舞う「WCMX」が、かなりエクストリーム
コロナウイルスに勝てる日はくるの?コロナ対策の救世主日本が誇る“世界一の霧”「ドライフォグ」とは?