J-WAVE TOKYO MORNING RADIOは、J-WAVEで毎週月曜〜木曜の朝、ナビゲーターの別所哲也さんがお届けするラジオ番組。今回、別所さんがお休みする7月20日(月)〜23日(木)の期間、なんとHERO X編集長・杉原行里がナビゲーターを務めることになった。
「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO (https://www.j-wave.co.jp/original/tmr/)」は、毎週独自の視点から様々な情報を発信していくラジオ番組。番組のミッションには「TOKYOに元気を!」を掲げ、様々なゲストを迎え各分野における情報を発信していくことで人気を得ている。
この人気番組にHERO X 編集長・杉原行里(すぎはらあんり)が期間限定のお留守番ナビに抜擢された。普段から渋谷クロスFM『HERO X RADIO』にて軽快なトークを繰り広げる手腕をいかんなく発揮する予定だ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
出演予定:J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
出演時間:6時00分〜9時00分
出演日程:7月20日〜7月23日
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回出演する「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」では、多くのゲストと共にリスナーに向けて様々なコンテンツを準備しているが、HERO X編集長ならではの切り口が楽しみなところ。“TOKYOに元気を!”という番組のミッションを杉原編集長はどう届けていくのか…!? テクノロジーを用いて人間の可能性を広げる、ワクワクする未来の創造は、当媒体編集長の得意分野。今回迎えるゲストと盛り上がるのは、「テクノロジー」?「ボーダレスな社会」? それともHERO Xで現在特集を組んでいる「モビリティ」…? 私たちの生活をはじめ様々な価値について見直されている今だからこそ聴きたいのは、向かうべき未来。元気を届けるワクワクする内容を期待したいところだ。
HERO X とは?
「世界で一番、ボーダレスなメディアへ。」をコンセプトとした媒体。2017年6月に創刊したウェブマガジン(http://hero-x.jp/)の枠を超え、リアルに会い、リアルに繋がり、リアルに広がるしかけを作り出している。Shibuya Cross-FM(http://shibuyacrossfm.jp/)にて毎週第2・第4金曜 13:00-13:50「HERO X RADIO」をオンエア中のほか、リアルイベントも参画。
HERO X が見つめる未来
義手や義足、車いすなどの福祉機器の進化に伴い、
今、障がい者スポーツの世界や医療の在り方が大きく変わり始めました。
2020年、あるいは、それに近い大会で、義足のランナーが
100m走の世界記録保持者になるのではないかと予測をする人もいます。