プロダクト PRODUCT

技術もビジュアルも常に進化し続ける、車いすレーサー

Yuka Shingai

最先端技術の結集とも言える車いすレーサーはパラスポーツフリーク、カーマニアからテック好き、更にはSFファンにとっても刺激的でわくわくする存在かもしれない。 国内企業が開発に挑んだ車いすレーサーの舞台裏に迫る記事を2本続けてお送りしよう。

翼のようなフレームでフィールドを駆け抜ける!
ホンダの新型車いすレーサー「翔」が誕生

【元記事URL】:http://hero-x.jp/article/6996/

軽量かつ高剛性のカーボンモノコックフレーム構造を世界で初めて採用したことで、パラスポーツ界に新しい風を巻き起こした車いすレーサー「極(きわみ)」のアップグレード版、その名も『翔(かける)』。

乗り心地や走行の安定性を向上、ステアリング周辺パーツがフレーム内部に埋め込まれるなど、レーサー本体のバージョンアップはもちろんのこと、車いすレーサーを漕ぐ力の見える化で、アスリートへのフィードバックを提供したり、非破壊検査をレース現場で実施したりと、ホンダが多角的なアプローチで車いす陸上競技に注力していることがうかがい知れる。

車いすアスリートのレジェンドが惚れ込んだ、
最速マシン開発チーム【八千代工業:未来創造メーカー】

「極(きわみ)」2018年取材当時のモデル

【元記事URL】:http://hero-x.jp/article/3046/

ホンダ太陽株式会社、株式会社本田技術研究所とともに車いすレーサーを開発する八千代工業。

「極(きわみ)」の超軽量カーボンホイールを実現するにあたって、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)という素材に目をつけた狙いや開発の過程を具体的に追う。

車いすマラソン女子の第一人者でもある土田和歌子選手が成し遂げた偉業に始まり、米国やスイス、南アフリカなど、“最速” を求める海外選手からの支持も熱い。

部品事業では海外を中心とした事業拡大の推進に尽力するかたわら、ものづくりへのこだわりには矜持が感じられる。

次世代モデルは一体どのような変化、進化を遂げるのだろうか? まだまだ目が離せない存在だ。

(text: Yuka Shingai)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

プロダクト PRODUCT

椅子の概念を変える、ウェアラブルガジェット「LEX」が登場!

ああ、座りたい。体が辛い。──外出先や仕事中、そんな心の叫びを意図的にしらんぷりしている方も多いだろう。外出先での楽しい気分や仕事への意欲が台無しになってしまうことを考えると、そうしなければやっていられない。もちろんそのようなご意見も大いに賛同するが、例えばどこでもいつ何時でも、楽に座ることができたら、果たしてどうだろうか。

そんな願いを叶えてくれる、次世代の外骨格型ウェアラブル・ガジェットが『LEX (https://www.lexbyastride.com)』だ。どこでもいつ何時でも、楽に座れるようになるというこのガジェットは、人間工学に基づいた適した姿勢で座れるよう設計されているとのこと。

これまでの似たようなガジェットで感じていた大げさな印象もなく、見た目はとてもスマート。太ももの付け根と腰にベルトを巻くだけで装着完了だ。座る時は『LEX』の脚部分を伸ばして座るだけと、操作もとても簡単。本体重量は約1kgと軽量だが、航空機に使用されるグレードのアルミニウムでできており、最大120kgの重量まで耐えうることができるというのだ。

また、砂や泥、湿った地形の所でも使用できるように設計が進んでいるとのことで、キャンプや釣り、ゴルフなどレジャーアイテムとしても最適である。

それだけでなく、重いバックパックを背負う際には、ショルダーベルトが肩にめり込むように感じるあの負担も、もうひとつのLEXの特徴であるロード・トランスファー・モジュールを使用することで50%も重さを軽減してくれるといった機能も兼ね備えており、野外でのアクティビティでも大変活躍しそうである。

クラウドファンディングサービス Kickstarter にて開発資金の募集を始めたこのガジェットは、すでに目標資金200%超えとなり、注目が集まっている。ウェラブルアイテムが人の生活や働き方を変えていくという、想像していた未来に、もうすでに突入しているようにも感じる今日この頃。日常で感じる「痛み」や「疲労」「身体的苦痛」を認めた瞬間、「自分に負けてしまう」とか「乗り越えてこそ何かを得られる」といった美徳や精神論は、もう過去のものなのかもしれない。

[画像及び動画転用元]公式サイト(https://www.lexbyastride.com)及び公式Youtubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC5NKR6rocXN3zmvpzW6xr3A)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー