プロダクト PRODUCT

車の整備以外にも使えそうな高機能クリーパー「The Human Hoist」

Yuka Shingai

車の整備士が、点検や修理などの作業を行う際に、寝板やクリーパーと呼ばれる台に寝そべって車の下にもぐりこむ姿を見たことがあるだろうか。作業する上で必須アイテムとも言えるクリーパーは安全面で最適だとは言い難く、疲労やケガにも繋がりやすい。今回紹介する「The Human Hoist powered shop chair」はそんな悩みを解消してくれる画期的でユニークなアイテムだ。

Human Hoistを創案したEric Brittingham氏とKevin Ferguson氏はいとこの関係にあたる。彼らがこの開発に着手し始めたのは1990年代初頭、まだ18歳の時だった。身体的な問題をまだ抱えていなかった時から、車の上に昇ったり下りたりするのにより良い方法があるのではないかと考えていた彼らは、細かな改良を重ね、20年以上の歳月をかけてHuman Hoistの開発に取り組み、「The Human Hoist powered shop chair」は8年にも及ぶ開発とテストの結果、誕生した。

美容院のシャンプー台や歯医者の診察台のようなスタイリッシュな見た目、人の動きにぴったりと密着するような動きから、いかに高性能であるかがわかる。人間工学の考えに基づいて設計されたヘッドレストは5方向に可動し、バックレストは10度ずつ調整可能、3か所で支えてくれるキャスターはワンタッチでどんな方向にも固定できるなど、機能的汎用性が高く、航空、製造、輸送、リハビリほか様々な産業に展開していくことも可能だ。

体勢がぎこちなくなることもなく、自由自在に移動できるので仕事のしやすさは抜群、ステンレス製なので手入れも簡単、長く使えるのも嬉しいポイント。The Human Hoist powered shop chairが工場、医療機関、空港など身近な場所で作業者が楽しく快適に動いている姿を目にする日も遠くなさそうだ。

[TOP画像引用元:https://www.youtube.com/watch?v=aVaLBX5T060

(text: Yuka Shingai)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

プロダクト PRODUCT

あの話題の犬型ロボ“SpotMini”が、いよいよ発売開始!

中村竜也 -R.G.C

奇妙で愛らしい動きが話題を呼んだ軍用四脚ロボット “BigDog(ビッグドッグ)” や、ジャンプやバック転を可能としたヒューマノイド “Atlas(アトラス)” の発表など、一般層に対してもロボットをより身近なものとした米国を拠点とするロボット研究開発企業・Boston Dynamics社(現ソフトバンク傘下)が、犬型四脚ロボ “SpotMini(スポットミニ)” を2019年に向け、いよいよ発売を開始する。

空間を立体的に認識するステレオカメラでの同時撮影と、LiDAR(ライダー)と呼ばれる光を用いたリモートセンシング技術により、建物内の様々な情報を記録することで、先にある障害物や階段等の段差を認識し、安定した自律歩行を実現したことが実用化に至った最大要因とされている “SpotMini”

動力にはバッテリーを搭載し、電動アクチュエータを採用することでスムーズな動きを可能とした。また、サイズも旧型機 “Spot” の高さ94cm、重量75kgに比べ、高さ84cm、重量はアームなしで28kg、アーム有りで30kgとかなりのコンパクト化に成功。現在はまだ、10体のプロトタイプのみだが、2019年の発売に向け100体の量産を目指し生産を開始するという。

シンプルの積み重ねで
高度な振る舞いを実現する

“Build it (作る)” “Break it (壊す)” “Fix it (直す)” 3つをロボット製作理念に掲げているBoston Dynamics社。その真意は、まずできるだけ早くロボットを作る。次に、実世界の経験を積ませる。そして実験を重ね、上手くいかない部分のデータを取得していきながら、デザインを修正する。このサイクルを短期間で積極的に回していくことが重要なポイントだとCEOであるマイクレーバート氏は語る。この誠実な姿勢こそが、早い期間で今回の販売にたどり着いた理由なのだろう。

ビルや施設のセキュリティ・パトロール(番犬)用、建設現場など危険の伴う場所での見回りなど、実生活の中で “SpotMini” の活躍を我々が目にする日は近いはず。

[TOP動画引用元:https://www.youtube.com/watch?v=fUyU3lKzoio

(text: 中村竜也 -R.G.C)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー