増える関節症。3倍に増えた手術を助けるロボット「NAVIO」に注目
金メダルの、その先へ!【HERO X RADIO vol.16】
人間の感覚を拡張する!?超人的な反射神経を実現するウェアラブルデバイス
“外に出よう”という気持ちまで支える!スマート&スリムな歩行器「Spring」
メカニズムのヒントは「きゅうり」!?自己質量の650倍を持ち上げられる人工筋肉ファイバー
アートで、もっとボーダーレスに!【HERO X RADIO vol.15】
太陽光で発電し暗闇で発光!「Vollebak」がアパレルで創造する人間の可能性
スーツケースにも収納可能!史上最少&最軽量の電動車いす「eFOLDi Lite」
細かな作業もお手の物!カリフォルニア大学バークレー校がAIベースのロボットBLUEプロジェクトを進行中
既存の概念を超えた楽しさを!【HERO X RADIO vol.14】
ノーヘルメットでも安全性ばっちり!BMWが描く100年後のバイク
スマホ世代の子どもたちは早くから老眼鏡をかけるようになる?
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
乙武洋匡が人生初の仁王立ち!話題のロボット義足を手掛けた小西哲哉のデザイン世界【the innovator】前編
モータースポーツの未来を駆けるMIE RACING
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
腕にまくだけの熱中症対策!脱水を知らせるウェアラブルデバイス「LVL」
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
手が使えなくても着られる画期的なボタンシャツ「ONESELF」
今を生きる読者に、HERO Xが伝えていくべきこと。【HERO X RADIO vol.30】
アップルと補聴器メーカーがタッグを組んだら、“第3の耳”が生まれた
北京の金メダリスト伊藤智也。東京2020へ、現役復帰宣言!
「半分、青い。」に登場した、ピアノを弾くロボットハンドの生みの親とは?【the innovator】後編
移乗の負担を軽減する、「変身系」車いすにクローズアップ
車いすのアーティストTAKAYUKI MATSUMINEによる個展「The perfect Accident-完璧なる事故-」が岩手で開催