テクノロジー TECHNOLOGY

もし、明日から手の指が6本になったら?人類の可能性を拡張する「第3の親指」

岸 由利子 | Yuriko Kishi

イギリス・ロンドンにあるロイヤル・カレッジ・オブ・アートは、世界で唯一、修士号と博士号を授与する美術系大学院大学。彫刻家のヘンリー・ムーア、映画監督のトニー・スコットやダイソンの創業者、ジェームス・ダイソンなど、多彩な分野の異才を輩出してきた名門校として知られている。今年6月24日から7月2日に開催された同校の卒業展で、ひと際注目を浴びたのが、ダニ・クロードさんによる「The Third Thumb Project」と題したプロジェクト。小指の隣に“第3の親指”を追加することで、人間の能力を拡張する試みとして制作された。

第3の親指は、自然な親指の動きを実現するために、弾力性に富んだ「ニンジャフレックス」と呼ばれるプラスチック繊維を使って、3Dプリンターで出力されている。靴の中に埋め込まれた圧力センサーをBluetoothで接続すると、操作が行える仕様だ。車を運転する時、ミシンを踏む時やピアノを弾く時などに連動する手と足の動きを活用しようと、クロードさんはこの方法を選んだ。2つのモーターが作動すると、デバイスの可動部をさまざまな方向に動かすことができる。

このデバイスは、義手や義足などの人工装具に対する従来の概念にチャレンジするために作られた。

「人間のオーグメンテーション(添加増強すること)を探索し、体の機能を拡張するものとして、人工装具を見直すことを目的としています」

プロテーゼ(人工補綴)という言葉には、本来“加える”という意味が含まれている。これにインスパイアされたクロードさんは、障害を治したり、置き換えるためのものではなく、能力を拡張するためのものとして、新しい人工装具の形を提案している。

第3の親指は、能力を拡張したい人なら、誰でも装着できる。片手で3個が限界のワイングラスをもう1個持てたり、いつもとは違う音色のギターが弾ける、トランプカードが多く繰れるなど、ちょっと面白い経験から、タブレットを片手で持ったまま、画面をスワイプできる、ペンチを器用に動かせるという実用的な用途まで、人の数だけ拡張の仕方もさまざまにある。

「第3の親指は、道具の一部であり、経験の一部であり、自己表現の一部でもあります」とクロードさんは話す。3Dプリント技術を使えば、人によって異なる手の大きさに合わせて、カスタマイズもできる。第3の親指が日本に上陸する日は、そう遠くないかもしれない。

(text: 岸 由利子 | Yuriko Kishi)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

テクノロジー TECHNOLOGY

太陽光で発電し暗闇で発光!「Vollebak」がアパレルで創造する人間の可能性

Yuka Shingai

近年、アスレジャーと呼ばれるトレンドに後押しされ、スポーツブランドやアウトドアブランドのアイテムを日常的に取り入れたスタイルを目にすることが増えた。双子の兄弟、Nick Tidball と Steve Tidball が手がける英国発のスタートアップ「Vollebak」はデザイナーでもあり、アスリートでもある彼らの知見とアイデアが詰まった、一癖も二癖もあるアイテムばかりだ。

生物工学を用いた「Vollebak」のアパレル開発は Graphene Jacket からスタートした。

グラファイト(石墨、黒鉛。鉛筆の芯などに使われる素材)の単一層であるグラフェンで表面をコーティングしたこのジャケットは保温性や耐水性も抜群、汗をかいてもグラファイトを通して蒸発し、着用していると体温を常にベストな状態に保ってくれる。

370グラムと非常に軽量で過酷なアウトドアシーンでも活躍してくれそうだし、素材を活かしたマットなブラックやスリムなシルエットで、デザイン性も過不足なしだ。

TIME誌の2018年版 Best Inventions をはじめとする数々の賞に輝いた Solar Charged Jacketは太陽光や蛍光灯に数分かざすだけで蓄電でき、暗がりの中、スマホのライトなどで照らせば発光する画期的な代物。夜間のランニングやサイクリング、登山などで着用すれば、他者からの視認性も上がる。230グラムと Graphene Jacket よりも更に軽量でパッカブルなので、防災グッズとしても活用できそうだ。

このほかに鋼よりも丈夫なカーボン繊維でできたTシャツに、携帯電話や iPod を収納できる内ポケットや通気口が搭載され、かぶるだけでリラクゼーション効果が期待できるパーカーなど、イノベーティブなプロダクトを次々に世に送り出している「Vollebak」。

「この地球上で最も格好良い、筋金入りの奴らのための服を作っているんだ」と語るように、Tidball 兄弟が生み出しているものはアパレル製品ではなく、人間のさらなる可能性かもしれない。

[TOP動画引用元:https://youtu.be/XyzA_EvKBlQ

(text: Yuka Shingai)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー