遊園地や空港など、巨大な駐車場内で空きを探してさまよった経験はだれしもあることだろう。そして、運よく駐められた場合でも、目印などの少ない平面の駐車場の場合、自分の車をどこに駐めたのか分からなくなることがある。暑さの厳しいこの頃では、この駐車場での迷子は体力を消耗、熱中症にもなりかねない。そんな不便をテクノロジーの力で解決してくれるのが動画に紹介されているパーキング・ロボット。フランスのスタートアップ Stanley Robotics が開発を手掛ける自動駐車ロボットだ。
まるで青い目のような光を放ちながらやってくるのが自動で駐車をしてくれるパーキング・ロボット。顔立ちはとても愛らしい。使い方は簡単で、ドライバーが所定の車庫に入れると、このロボットがサッと現れて車体の下に器具を滑り込ませ、駐車場内の空いているスペースまで運んでくれるというものだ。コンピューターにより空いているスペースを常に把握しているため、人間が探すよりもはるかに早いスピードで駐車が完了する。すでにリヨン・サンテグジュペリ空港では利用がはじまっているようだ。フライトぎりぎりという時に限って空きの見つからない駐車場。このパーキング・ロボットがあればハラハラする時間を過ごさなくてもよくなる。
空港の駐車場の場合、予約の際に旅のスケジュールを入れておけば、預けた時には奥の方のスペースに駐めてくれ、帰るころには手前に移動。顧客のスケジュールを踏まえながら駐車位置を変更するのもパーキング・ロボが自動で行ってくれる。特に、ドライバーが車いすユーザーの場合など、入り口からはるか離れた場所まで車を取りに行くのは一苦労だ。また、駐車場内でさまよえば、場内を走行している車との事故に遭わないとも限らない。まさしく利便性と安全をもたらしてくれるシステムとも言えるだろう。
また、駐車場を管理する会社としてもありがたい。その日は出庫予定のない車の前には別の車を詰めることで、無駄なスペースを削減できる。なおかつ、誘導員もごく少数でまかなえるため、人件費の削減にも繋がりそうだ。こうしたロボの導入により、実は空いているのに満車の看板が出されることもないだろう。
[TOP動画引用元:https://stanley-robotics.com/solutions/how-it-works/]