テクノロジー TECHNOLOGY

人工眼で失われた視力を取り戻す!?人生を変えるテクノロジー「バイオニック・アイ」

岸 由利子 | Yuriko Kishi

「網膜色素変性症(もうまくしきそへんせいしょう)」って、聞いたことがありますか?これは、網膜の視細胞が、数年から数十年かけて、ゆっくりと退行変性していく遺伝性の眼の病気。米・メリーランド州の「ナショナル・アイ・インスティチュート」(The National Eye Institute)によると、世界の約4000人に1人が発症すると推測されています。

暗いところでものが見えにくい「夜盲」や視野が狭くなる「視野狭窄」、「視力低下」などの症状が見られますが、進行度も重症度も、個人差が大きいことが特徴です。生涯良好な視力を保つ人がいる一方、中途失明の三大原因のひとつでもあり、視力を失う人も少なくありません。

(引用:curechm.org)

網膜色素変性症により中途失明した人にとって、希望の光となり得るのが、米セカンド・サイト社の開発した「アーガスⅡ・バイオニック・アイ」と呼ばれる人工眼。システムが少し複雑なので、ステップ・バイ・ステップで説明したいと思います。

まず、患者の眼球内に光受容体が搭載された「人工網膜」を移植します。網膜のインプラントとも言い換えることができますが、この移植だけで、裸眼による視力が回復するわけではありません。

(引用:futurism.com

「アーガスⅡ」は、「VPU(ヴィデオ・プロセッシング・ユニット)」という外部デバイスと、ビデオカメラを搭載した専用サングラスを通して、人工網膜に映像を転送することで、視覚情報を再現できるシステム。網膜色素変性症の患者にとって、初の実用的治療だと言われています。

ここで注目したいのは、イギリスの国民保健サービス「NHS(ナショナル・ヘルス・サービス)」の取り組み。網膜色素変性症により視力を失った10人の患者を対象に、アーガスⅡの効果を測るための臨床研究を実施するのです。

「この極めて革新的な取り組みは、患者に真の約束を示すもの。人生を変えることも可能でしょう」とNHSのジョナサン・フィールデン博士。

対象者は2つのグループに分けられ、2017年中に、マンチェスター・ロイヤル・アイ・ホスピタルと、ムーアフィールド・アイ・ホスピタルで治療を受ける予定で、術後は、1年をかけて、じっくり経過観察を行い、有用な治療法であることを証明していく方針です。

イギリスのガーディアン紙によると、現在、同国内で網膜色素変性症を患う人は、約16,000人。そのうち、アーガスⅡの治療を受けるに相応しいのは、160~320人と推測されています。より多くの人が光を取り戻せるよう、まずは臨床研究の成功を祈るばかりです。

[引用元]curechm.org / futurism.com

(text: 岸 由利子 | Yuriko Kishi)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

テクノロジー TECHNOLOGY

ITのネクストトレンドなるか?スマートミラー×フィットネスの市場が拡大中

Yuka Shingai

数あるIoTデバイスの中でも、インターネットに接続し、鏡にデジタル情報を表示できるスマートミラーの成長が目覚ましい。すでに百貨店やビューティーサロン、ホテルやオフィスなどに導入されているスマートミラーとフィットネス業界のタッグが、ITのネクストトレンドとなる機運に満ちている。

AIなどの先端技術を活用し、デジタルソリューションを提供する株式会社ジーエルシーが独自に企画開発した「スマートミラー2045」はAndroidOSを標準搭載した等身大サイズのタッチパネル式ミラー。インタラクティブにコンテンツを楽しむほか、コミュニケーションロボットなどと組み合わせると業務の効率化を図ることもできる。

この度、「スマートミラー2045」と連携をスタートしたのはスイス発の3Dボディスキャニング・システム 「BODYGEE」だ。世界最大のフィットネス・ウェルネス見本市 FIBOでInnovation & Trend Awardを受賞した本製品は3Dカメラを使って、精密なリアル3Dアバターをたったの90秒で作成できることが特徴。ビフォー&アフターのアバターを比較していくことで、体重のみならずボディラインや各パーツのサイズ、姿勢や体組成にいたるまで詳細にモニターすることができ、ダイエットやシェイプアップのモチベーション向上にも繋がりそうだ。

米国発のスマートミラー「Mirror」は鏡を通してヨガやボクシングなどフィットネスクラスをリモートで受講できることで大きな話題を呼んだが、2019年夏にはパーソナルトレーニングのサービスをスタート。2018年段階で約28億ドルと推計されていたスマートミラーの市場規模は2023年には約44億ドルまでに拡大されることが予測されており、勢いは増すばかり。世界中の動向をチェックしてみたい。

[TOP動画引用元:https://youtu.be/R3M3y8d3MAU

(text: Yuka Shingai)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー