ハッピーになるテクノロジーの使い方をしよう!【HERO X RADIO vol.2】
トイレもシャワーも介助なしで使える!折り畳み式バスチェア「Wheelable」
わずか40秒で車いすを荷台に自動収納!どんな車種にも付けられる「Robot R11」が凄い
緊急事態を知らせてくれるスマートリストバンド「KEZ」
国際的な賞を受賞した「Communication Stick」の現在―商品化への挑戦と介護現場での発見
世界との差を巻き返せるか!?立教の大学院がAIに特化した研究科を開設
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
Monthly Selection:1月のおすすめ記事 Best5
テクノロジーで「結果にコミットする。®」!ライザップゴルフは若い世代へのアプローチにも意欲的だった
道玄坂でエクストリームスポーツ!? 車いすはエンタメに!? HERO X RADIO 第1弾が公開!
手の動きを解放するスケボー感覚の車いす「The Reagiro」とは?
amazonでも買えちゃう折り畳み式電動スクーター「Movinglife ATTO」がすごい!
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
乙武洋匡が人生初の仁王立ち!話題のロボット義足を手掛けた小西哲哉のデザイン世界【the innovator】前編
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
あのトヨタ自動車を動かした、パラリンピアンの言葉とは?【2020東京を支える企業】
2月24日(土)、平昌で戦う森井大輝選手とHERO X編集長の杉原行里がBS朝日に登場!
VRで辛いリハビリをエンタメに。医学会の風雲児が仕掛ける「mediVR」の挑戦【the innovator】前編
目指すは、複数個の金メダル!大会直前、日本のエースが語った本音【森井大輝:2018年冬季パラリンピック注目選手】前編
医療に大きな変革をもたらす培養筋肉の研究は、もうここまで来た!
圧倒的なリアリティを手に入れた「CYBER WHEEL X」がもたらす未来予想図とは? 後編
アートで、もっとボーダーレスに!【HERO X RADIO vol.15】