コラボ COLLABORATION

TBSラジオ『アフター6ジャンクション』で、ライムスター宇多丸と杉原行里が語り合う車いすの未来

中村竜也 -R.G.C

今年で結成30周年を迎えたHip Hopグループ・RHYMESTERのメンバーである宇多丸さんがパーソナリティーを務めるTBSラジオの人気番組『アフター6ジャンクション』(3月25日(月)放送分) に、当媒体編集長・杉原行里が出演した。

今回、杉原が出演した「ビヨンド・ザ・カルチャー」は、毎週独自の視点から様々なカルチャーを研究・発信し、その先を目指すことがコンセプト。そして、宇多丸さんの知識人としての見解から、その時のテーマを紐解いていく人気コーナー。

宇多丸さん

ゲストには、昨年4月に起きた事故により車いす生活を余儀なくされた、アイドルグループ・仮面女子の猪狩ともかさんと杉原が出演。今回の放送はYahoo JAPAN!がお届けする、障がい者やパラスポーツを取り巻く環境をポジティブに変えていくメディアDO_ACTIONS (https://actions.yahoo.co.jp)」との連動企画。テーマである「車いすのカルチャーとその未来とは?」についてトークを繰り広げた。

猪狩ともかさん

2025年に訪れる超高齢化社会に備えた街のインフラ整備や、個々に求められる意識の変化の必要性。そしてレンタルユーザーを想定して作られていた車いすから、個人所有を目的とした車いすへの変遷などを、実際のユーザーである猪狩さんにしか分からない貴重な意見も交え議論。

また、今回は実際に昨年末に杉原が代表を務める(株)RDSから発表された、新世代の車いす・WF01(http://hero-x.jp/article/5833/)を、放送前に宇多丸さんが試乗し1日を過ごしたリアルな感想と意見交換も聴きどころのひとつ。

放送のアーカイブは、TBSラジオクラウド(https://radiocloud.jp/howto/pc/index.html)で視聴可能となっている。

(text: 中村竜也 -R.G.C)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

コラボ COLLABORATION

京都の健康を“歩き”で守る!? ロボット使った歩行健診スタート

HERO X 編集部

 京都の地域医療を支える医療法人社団洛和会は、健康寿命延伸を目指し、歩行健診をスタートさせる。ヘルステック領域で開発を進める。歩行解析ロボット「CORE-Ler」を開発した株式会社RDSと進めるもので、その人の歩行姿勢の変化などから転倒の可能性などを予測、患者それぞれに合った適切なリハビリの提案に役立てる。

歩行解析ロボットCORE-Lerは、対象者の前方で対象者の歩行に合わせて動きながら搭載した3Dカメラによって歩行を撮影、歩行姿勢などを計測しながら分析することができる装置だ。健康診断のように継続して行えば、個人の歩き方の変化を見える化することができる。近年、歩行の変化は身体機能の衰えだけでなく、早期認知症の発見や、患者が抱える疾患の進行度を測るバロメーターとしても注目が集まっている。洛和会は計測したデータの活用により、一人一人の患者にあった最適なリハビリテーションプランの提案に用いる他、歩行解析による病気の早期発見に向けての研究にも協力する方針だ。

洛和会は京都府内で病院や介護施設、健診センターなど45施設を運営する法人で、看護学校など医療に携わる人への教育も行っている。洛和会理事長の矢野裕典氏は「株式会社RDSは、医療ではないところで開発研究に取り組んでおられることが強み。私たち医療者は、現場目線の意識が強く、デザイン性などは重要視できない。違う目線で、違う職種の人たちと共に取り組めることが楽しみです」と話している。

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー