プロダクト PRODUCT

映画さながら!近未来世界をリードするのは福祉用具だった?!

HERO X 編集部

今やボーダレスを実現するのになくてはならないものは、デザイン性だろう。誰もが欲しくなる、使いたくなる、見たくなる、この3つをクリアするものこそが、ボーダレス感を増長させる因子となるのは確かだ。今回は車いすまわりのデザインに注目しご紹介する。

こんなところからリフトが出現!?
スパイ映画に出てきそうな車いす用リフト

まさか、こんなところから車いす用リフトが出てくるとは、誰が想像できただろうか。日本の博物館や駅などで見かける車いす用リフトはいかにも “福祉用具” 感が満載というデザインなのだが、英国セサミ社が開発したリフトは一味も二味も違う。スマートかつスタイリッシュに階段上へと利用者を運んでくれる様は、まるでスパイ映画のワンシーンを見ているかのようだ。車いすユーザーでなくとも使ってみたいと思うカッコよさとは、まさにこのこと。イギリスの名誉ある賞「クイーン・アワード」も受賞している。

元記事URL http://hero-x.jp/movie/4184/

「WF01」で車いすの概念を変える!!
RDSが送り出す最新パーソナルモビリティー

この「誰もが利用したくなる」をコンセプトに作り出されているのは、RDS社が開発したパーソナルモビリティ「WF01」。車の先行開発などで培ってきた技術を存分に生かして生まれたのがこの最新鋭のモビリティーだ。車いすとして乗るだけでなく、前方にハンドルを装着し、バイクのように乗りこなすことまで視野に入れた開発が進む「WF01」は、遊び心をくすぐるモビリティとして注目されはじめている。

元記事URL http://hero-x.jp/article/5833/

ここ数年で福祉にまつわるデザインは劇的な変化を遂げている。高齢化の影響もあり、今後、車いす人口は増加の一途とたどることは想像に難くない。誰もが使いたくなるアイテムならば、車いすユーザーとなることを後ろ向きなハンディと捉えず、前向きに考えることもできるだろう。もはや、ボーダレスの実現にデザインの力は欠かせない。リフトに車いす、近未来を彷彿とさせる映画さながらのカッコいい世界の実現が、福祉用具の発展を通して現実味をおびてきている。

(トップ画像引用元 https://www.sesameaccess.com/about/articles/sesame-the-invisible-lift

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

プロダクト PRODUCT

人気のニューバランス「NB 247v2」に、ソニーがかけた魔法

富山 英三郎

ドイツのベルリンで開催されたコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA2018」にて、ソニーの電子ペーパーテクノロジーを搭載した、ニューバランスのプロトタイプシューズ「NB 247v2 Concept Model: Inspired by FES Watch U」(非売品)がお目見えした。

ソニー × ニューバランスのプロトタイプシューズ

ソニーの電子ペーパーを搭載したプロダクトは「FES Watch U(フェスウォッチ ユー)」が知られている。これは、文字盤とベルトが一枚の電子ペーパーでできている腕時計。ボタンを押すだけでデザイン(プリセット全12種類)が変わり、スマホのアプリと連携させれば、さまざまなクリエイターによるデザインを追加できるだけでなく、スマホで撮影した写真やライブラリ画像など、オリジナルデザインを取り込むこともできる。つまり、ひとつの時計で「24時間、7日間」自由自在にデザインを変えることができる画期的な商品なのだ。

一方、ニューバランスの「247(トゥーフォーセブン)」は、「24時間、7日間。日々のライフスタイルシーンを快適にサポートする」をコンセプトに誕生したシューズ。現代のファッションにフィットする、フューチャークラシックなデザインを特徴としており、昨年の発売以来すでに「247リュクス」「247スポーツ」「247クラシック」など、色や細部のパーツを変化させたモデルが次々と発表されていった。そして、2018年には第2弾となる「247v2」へと進化。今では同社のライフスタイルカテゴリーを代表する人気モデルへと成長している。

「24時間、7日間」を楽しくおしゃれに快適に過ごすプロダクト。そんな両者の共通点から生まれた今回の「NB 247v2 Concept Model: Inspired by FES Watch U」。ソニーの電子ペーパーは、ニューバランスを象徴するNロゴおよびアウトソールに搭載されており、同モデル専用に開発された複数の絵柄を表示できる。また、このスペシャル企画に合わせて「FES Watch U」のアプリでは「NB 247v2」にインスパイアされたデザインも期間限定でダウンロード可能となっている。

この技術が発展していけば、今後スニーカーは全面が電子ペーパーとなり、色や画像を自由にセレクトして楽しむ時代がやってくるかもしれない。そんな新しい時代を予見させる、わくわくとするプロトタイプシューズとなっている。

(text: 富山 英三郎)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー