障がいを補うものから、人間の能力を拡張するものへと変わりつつある、 医療・福祉に関するさまざまなプロダクトの進化をお伝えします。
パラアスリートを支える、もうひとりのヒーロー、義肢装具士
身体拡張はよりスタイリッシュなアイテムへと進化!
子どもの健やかな発育をサポートするプロダクトをピックアップ
「Arque」人間のための尻尾が生み出す、独創的な夢
CESでも注目!履くだけで走りを可視化する「NURVV」とは?
耳が聴こえずらい人は世界に7億人!? 耳周りアイテム一挙紹介
リアルタイムで記録が見られるARスイムゴーグル、お値段たったの199ドル!
ランニングライフをさらに楽しく、奥深く!スマートフットウェア「ORPHE TRACK」
ひとっ飛びで、重い資材をらくらく運搬!「カーゴドローン」始動
もはや「大人のベビーカー」!セグウェイのイメージを覆す「Segway S-Pod」とは?
知ってた?「aibo」の癒し効果を科学的に検証
まるで浮遊しているような感覚!超ハイテクスニーカー「ITUKKC」登場
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
乙武洋匡が人生初の仁王立ち!話題のロボット義足を手掛けた小西哲哉のデザイン世界【the innovator】前編
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
腕にまくだけの熱中症対策!脱水を知らせるウェアラブルデバイス「LVL」
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
「HERO Xに、人を変える力はありますか?」 “ROCKET”の精鋭2人が編集長に逆取材!【異才発掘プロジェクトROCKET】Vol.4 前編
ITのネクストトレンドなるか?スマートミラー×フィットネスの市場が拡大中
テクノロジーのベースはヨガや武道!脳卒中リハビリテーションデバイス「SynPhNe」
新型授乳スポットはマルチな意味でママパパの強い味方に 省スペースで設置できるIoTベビーケアルーム「mamaro®(ママロ)」
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#31
さあ、崖っぷちからの大逆転へ!夏目堅司×RDS社【世界に1台の高速系マシン開発】Vol.1 前編
立つ、座るを健常者と同じ感覚で!下肢麻痺者の選択肢を拡げるモビリティ「Qolo」