障がいを補うものから、人間の能力を拡張するものへと変わりつつある、 医療・福祉に関するさまざまなプロダクトの進化をお伝えします。
BMWやアウディも導入予定!?チェアレス・チェアってなんだ?
車いすと一緒に出かけよう! AI搭載の電動車いすが、あなたの新しい足となる
お手軽で、お手頃。「Finch」が電動義手の常識を変える!【the innovator】後編
お手軽で、お手頃。「Finch」が電動義手の常識を変える!【the innovator】前編
車いすも電動アシストの時代へ。傾斜方向に流れない「JWスウィング」が登場
世界にたったひとつの車いすディスコ!?
これはインスタ映えしそう。カナダ発、お洒落すぎる義足プロダクト
あのBMWが本気になった!車いす陸上、最速マシンに注目せよ
まさに雪上のF1。極寒の舞台裏にある、エンジニアたちの闘い【KYB株式会社:未来創造メーカー】後編
まさに雪上のF1。極寒の舞台裏にある、エンジニアたちの闘い【KYB株式会社:未来創造メーカー】前編
情熱はやがて技術になる。業界No.1メーカーの開発の裏側に迫る!【日進医療器:未来創造メーカー】
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
ANAが“車いす”や“義足”を開発する納得の理由【2020東京を支える企業】
沈んだ世界でもサバイブできる!?人間のエラ呼吸を可能にする「AMPHIBIO」
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
所有車稼働率わずか1割という衝撃!モビリティで切り込む新しい交通戦略
押したいのに押せない!というモヤモヤを、上肢障がい者の声をヒントに解決
F1 2020年シーズンがいよいよ開幕!スクーデリア・アルファタウリ・ホンダと編集長が代表を務めるRDSがメッセージ
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#31
シルクドソレイユが認めた、下半身麻痺のクレイジーダンサー
悲願の復活なるか!?「氷上の格闘技」で目指す世界の大舞台【須藤悟:2018年冬季パラリンピック注目選手】
ミッドソールを3Dカスタマイズできる「エコー」の未来型シューズが日本上陸!