アスリートのための最強マシンづくりから、イベント連携、プロダクト開発まで、 さまざまな“人”や“企業”と「HERO X」のコラボレーション企画をお届けします。
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#86 #87
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#84 #85
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#82 #83
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#80 #81
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#78 #79
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#76 #77
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#74 #75
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#72, #73
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#70, #71
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#68, #69
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#66, #67
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#64#65
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
モータースポーツの未来を駆けるMIE RACING
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
あのトヨタ自動車を動かした、パラリンピアンの言葉とは?【2020東京を支える企業】
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
世界的ファッションデザイナー、コシノミチコの協力のもと誕生した フリーペーパー「OVERTURE A.I.」
大どんでん返しなるか!?“ゼロ100”に賭ける天性の勝負師、夏目堅司。いざ、ピョンチャンへ!【2018年冬季パラリンピック注目選手】後編
北京の金メダリスト伊藤智也。東京2020へ、現役復帰宣言!
新年羅針盤 編集長杉原行里が選ぶ 2023年注目分野はコレだ
音声で読み上げ、計測情報をアプリで自動保存!スマート巻き尺「Macaron」がすごい
一体、どこまで強くなる?車いすテニスの絶対王者、国枝慎吾の“大改革と野望”【HEROS】
2月24日(土)、平昌で戦う森井大輝選手とHERO X編集長の杉原行里がBS朝日に登場!