今年もお留守番ナビゲーターとして『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』に登場
世界王者復活なるか!57歳で挑む パラ陸上伊藤智也が起こす旋風
インターステラテクノロジズが描く宇宙のまちづくり
島国に必要なのは海のモビリティ! エイトノットが挑戦する自動運転によるオンデマンド型水上交通
宇宙ゴミの問題を解決!若手リケジョ研究者の挑戦
パラ代表・伊藤智也選手のマシン開発の裏側 人の“座る”を徹底解析
【HERO X × JETRO】大型ロボット操縦ももはやラジコン並みに!? AIとロボットが生み出す安全
変革期を迎えたデジタルアートの最前線
スクーデリア アルファタウリ×RDS×伊藤智也 『RDS WF01TR AT01』発表
ゴールド受賞・歩行解析ロボ『CORE-Ler』(コアラー) 名づけ親はGAKU-MC
アート×テクノロジーで可視化する未来【対談: 真鍋大度(ライゾマティクス)】
【国立リハ×UCHIDA×RDS】パラリンピアンとリハビリ研究者の歩みが結実!
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
ANAが“車いす”や“義足”を開発する納得の理由【2020東京を支える企業】
沈んだ世界でもサバイブできる!?人間のエラ呼吸を可能にする「AMPHIBIO」
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
これはインスタ映えしそう。カナダ発、お洒落すぎる義足プロダクト
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
ボタンひとつで冷たくも温かくもできる!体温調節できるリストバンド「Embr Wave」
押したいのに押せない!というモヤモヤを、上肢障がい者の声をヒントに解決
包帯が医師との通信デバイスに。5Gを使った「スマート包帯」とは?
点字への自動翻訳も可能!誰もが使える立体イメージプリンタ「Easy Tactix®︎」
スラロームの王者が再び狙う、世界の頂点 【鈴木猛史:2018年冬季パラリンピック注目選手】後編
「トビタテ!留学JAPAN」未来テクノロジー枠 募集開始
スポーツでゾクゾクしてる? パラスポーツライター荒木美晴がジャーナリストとして伝えたいこと