スポーツ、パラスポーツという枠を越えて、エクストリームな挑戦に着目。 アスリートたちの裏側からスポーツ文化の作り方まで幅広い切口でお届けします。
RDSと森井大輝選手がスポーツ功労 文部科学大臣表彰受章!
冬の北京を熱くしたのはこの男だ!森井大輝特集
PICK UP:2021年人気ランキング
【F1】クリスマスプレゼントキャンペーン!! スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ × RDS
日本と世界でこれだけ違う!フォーミュラEで見るモータースポーツの捉え方
モータースポーツは「走る実験室」だった!クルマの安全性はここから生まれた
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
実はスンゴイ経済効果!各国がこぞって開催地に手を挙げるワケ
いまさら聞けないF1とフォーミュラEの違いとは?
東京2020 パラリンピック競技大会日本代表記事総ざらい②
夢破れるも自己ベスト更新!伊藤選手「ごめんな~。でも僕は一生懸命走れました」
パラ車いす陸上伊藤選手クラス変更 メダル厳しく “ハイレベルなショック”
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
ANAが“車いす”や“義足”を開発する納得の理由【2020東京を支える企業】
ルーツは日本にあり!意思の通りに動かせる最新義手“X-Finger®”の開発者を直撃【the innovator】
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
腕にまくだけの熱中症対策!脱水を知らせるウェアラブルデバイス「LVL」
これはインスタ映えしそう。カナダ発、お洒落すぎる義足プロダクト
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
みんなが住みやすい街はどこ?移動から見たスマートタウン HERO X RADIO vol.35
ロボットが警備員&駐車場誘導!?オリパラでも気になる「警備員不足」に着目したロボット
目指すはAIの民主化。低コストAIで企業を応援したい
ロンドンパラリンピックの仕掛け人に聞く『東京2020成功のカギ』 ジャスパル・ダーニ氏 来日インタビュー 前編
ポジティブマインドで前進あるのみ!TEAM POSITIVE・鈴木隆太が目指すところ
モンスターをスーパーモンスターに。世界中のトップアスリートが慕う、大阪のアニキ技師【川村義肢株式会社:未来創造メーカー】
スポ庁×SPORTS TECH TOKYO「イノベーションリーグ大賞」スマートシューズが大賞受賞