障がいを補うものから、人間の能力を拡張するものへと変わりつつある、 医療・福祉に関するさまざまなプロダクトの進化をお伝えします。
A’ DESIGN AWARD&COMPETITION 世界が認めたプロダクトはこれだ!
「誰もが乗りたくなる、乗れる」を実現!車いすにもジョインできる電動バイクとは
心の不調感じてない?メンタルヘルスをチェックできるサービス2選
ワクチンの大規模摂取が進む今、改めて「消毒」見直そう!
TAASの描き出す企業の最適化。 無料で機密文書を処理して、SDGsに貢献?
今さら聞けないカーボンニュートラル SDGs視点で見るとどういうコト?
コロナ禍で加速した医療連携 医療×ITは輸出産業にもなる!
スポ庁×SPORTS TECH TOKYO「イノベーションリーグ大賞」スマートシューズが大賞受賞
世界中の技術が集結!車いすレーサーに関するトピックスを一挙プレイバック
睡眠不足の経済損失は年間15兆円!? “眠り”を改善する画期的なアイデアが登場
自宅でも唾液1滴でがん検査! 私たちのライフスタイルを変えるバイオテクノロジー × AIの最前線
次世代ロボットセンター・4REが巨大ロボを携えて未来を切り拓く!
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
ANAが“車いす”や“義足”を開発する納得の理由【2020東京を支える企業】
沈んだ世界でもサバイブできる!?人間のエラ呼吸を可能にする「AMPHIBIO」
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
これはインスタ映えしそう。カナダ発、お洒落すぎる義足プロダクト
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#54#55
【HERO X × JETRO】睡眠の謎に挑み続けるベンチャー企業「S’UIMIN」
人工眼で失われた視力を取り戻す!?人生を変えるテクノロジー「バイオニック・アイ」
世界最大級の電子機器展「CES2019」で発表された話題のアイテム5選
【mirai.Response】注目トピックスBEST 5
もしかして臭ってる!?体臭から口臭までチェックできる「KunKun body」
アート×テクノロジーで可視化する未来【対談: 真鍋大度(ライゾマティクス)】