青木拓磨がバイクに復活!鈴鹿を華麗に疾走
観客を一番魅了した人が勝ち。「Wheel Style」初代王者決定戦をレポート!
MONTHLY PICK UP:不屈のアスリート
世界初の車いす鬼ごっこ「ONIGOCCO」バトルに、あのブレイクちょい前芸人が参戦!
圧倒的なリアリティを手に入れた「CYBER WHEEL X」がもたらす未来予想図とは? 後編
圧倒的なリアリティを手に入れた「CYBER WHEEL X」がもたらす未来予想図とは? 前編
Uber、ライドシェアから自動運転まで…注目のキーワード『MaaS』って知ってる?
画家・山下良平によるHERO Xのキービジュアルが遂にヴェールを脱ぐ!
モータースポーツを語り尽くす!【HERO X RADIO vol.13】
もう痛い靴を履かなくていい! 伊勢丹が3D計測器でぴったりの靴提案へ
妊婦の不安を自宅で解消!IoT型胎児モニター「分娩監視装置iCTG」とは?
東京2020まであと1年!俳優・斎藤工「特別記者」就任記念イベントレポート
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
乙武洋匡が人生初の仁王立ち!話題のロボット義足を手掛けた小西哲哉のデザイン世界【the innovator】前編
ANAが“車いす”や“義足”を開発する納得の理由【2020東京を支える企業】
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
車いすバスケのレジェンド、根木慎志が描くパラスポーツの未来 中編
アップルウォッチでも測定可能! 動きの「滑らかさ」を世界に先駆け数値化
乳がん早期発見の救世主!?痛くない、マイクロ波マンモグラフィが登場
【HERO X RADIO vol.37】ロボットと暮らす時代がやってきた!進化する人間とロボットとのコミュニケーション
まるでドクターオクトパス?人の作業をサポートしてくれるバックパック型ロボットアーム
映画さながら!近未来世界をリードするのは福祉用具だった?!
移乗の負担を軽減する、「変身系」車いすにクローズアップ