世界初!HDR対応の眼鏡型VRグラスで、仮想現実がより身近に
バーチャル試着もできる!トレーニングメニューもAIがリコメンド「スマートミラー」
MONTHLY PICK UP:VSパンデミック
3D設計で変わるものづくりの未来を体験しに、「3DEXPERIENCE World 2020」に潜入!
今年も活況!「CES2020」で話題を集めた注目のアイテム5選
AI、IoT、そして5G!次世代テクノロジーを集結し、スポーツ指導を進化させた「アスリーティックラボ」とは?
ランニングライフをさらに楽しく、奥深く!スマートフットウェア「ORPHE TRACK」
世の中から「待ってました!」と言われるプロダクト。「Ontenna」開発者・本多達也が届けたいもの 後編
もはや「大人のベビーカー」!セグウェイのイメージを覆す「Segway S-Pod」とは?
音を感じる世界が、声を出すきっかけに!「Ontenna」開発者・本多達也が届けたいもの 前編
ドーピング物質が含まれているか瞬時に判断するアプリ『DINX』とは?
最先端ロボットを実際に体験できる!藤沢に誕生した「ロボテラス」が凄い
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
有りそうで無かった!エポックメイキングなサッカー審判専用アプリ『REFSIX』に注目!
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
東京に現れた巨大な物体の正体は? “祭り危機”を救う「ツナグルマ」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
マーベルやディズニーキャラクターの腕も!子どもたちがヒーローになれる義手
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
Monthly Selection:6月のおすすめ記事Best5
日本にMaaSは定着するのか!?国内モビリティ改革の障壁とは?
農業用ドローンXAGが消毒剤を散布!コロナ対策にジョイン
テクノロジーが失った余白を座敷わらしのような“妖怪ロボ”が取り戻す!? ユカイ工学が考えるロボットの未来
RDS RACINGが遂に開幕!本当の最速は誰だ!
ハンズフリーで使える松葉杖「iWALKFree2.0」、お買い求めはネット通販でも!
アートで、もっとボーダーレスに!【HERO X RADIO vol.15】