音楽も聴けちゃう!ありそうでなかったイヤホン型集音器
思い通りに体を動かせる!?外骨格スーツ実験始まる
子どもの検温もロボットがする時代に!?保育ロボ「VEVO」登場
ベッドの上で、行きたい場所へ。完全オーダーメイドのVR映像サービス「360VR omoieizo」
“外に出よう”という気持ちまで支える!スマート&スリムな歩行器「Spring」
スーツケースにも収納可能!史上最少&最軽量の電動車いす「eFOLDi Lite」
音もバリアフリー!? 湾曲がキーワードの「ミライスピーカー」
製造業から医療現場まで作業支援を補助!誰もが自立できる社会を実現する「マッスルスーツ」
点字への自動翻訳も可能!誰もが使える立体イメージプリンタ「Easy Tactix®︎」
医療福祉にデザインを!【HERO X RADIO vol.10】
スポーツ弱者を減らせ!「ゆるスポーツ」の仕掛け人、澤田智洋の挑戦 後編
スポーツ弱者を減らせ!「ゆるスポーツ」の仕掛け人、澤田智洋の挑戦 前編
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
モビリティの概念 〜移動の歴史〜
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
“日本の車いすを変えた男” 株式会社オーエックスエンジニアリング創業者・石井重行【the innovator】中編
乙武洋匡が人生初の仁王立ち!話題のロボット義足を手掛けた小西哲哉のデザイン世界【the innovator】前編
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
マチュピチュも車いすで行ける!世界横断ツアーをH.I.S.が販売
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#92 #93
いつか、宇宙に手が届くかも。仮想空間でモノに触れるデバイス「EXOS」【exiii:未来創造メーカー】
MONTHLY PICK UP:何を見る!?パラリンピック
スマホひとつで医師の診察が受けられる!5Gで進化する疾患管理システム「YaDoc」
選手と開発者をつなぐ“感覚の数値化”伊藤智也×RDS社【究極のレースマシン開発】Vol.2
荒れ果てた土地がエクストリームな「遊び場」になる!日産のNEWプロジェクト始動