音楽も聴けちゃう!ありそうでなかったイヤホン型集音器
思い通りに体を動かせる!?外骨格スーツ実験始まる
子どもの検温もロボットがする時代に!?保育ロボ「VEVO」登場
ベッドの上で、行きたい場所へ。完全オーダーメイドのVR映像サービス「360VR omoieizo」
“外に出よう”という気持ちまで支える!スマート&スリムな歩行器「Spring」
スーツケースにも収納可能!史上最少&最軽量の電動車いす「eFOLDi Lite」
音もバリアフリー!? 湾曲がキーワードの「ミライスピーカー」
製造業から医療現場まで作業支援を補助!誰もが自立できる社会を実現する「マッスルスーツ」
点字への自動翻訳も可能!誰もが使える立体イメージプリンタ「Easy Tactix®︎」
医療福祉にデザインを!【HERO X RADIO vol.10】
スポーツ弱者を減らせ!「ゆるスポーツ」の仕掛け人、澤田智洋の挑戦 後編
スポーツ弱者を減らせ!「ゆるスポーツ」の仕掛け人、澤田智洋の挑戦 前編
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#92 #93
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
“日本の車いすを変えた男” 株式会社オーエックスエンジニアリング創業者・石井重行【the innovator】中編
ホントに環境に優しいクルマはどれなのか SDGs視点で見る次世代車はコレだ
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
元車いすバスケ日本代表キャプテンを、2 on 1で止められるか!?【X-CHALLENGE】
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#48,#49 教育編
新展開をみせるCHIMERA GAMES Vol.6に、HERO Xが遂に参戦!【エクストリームスポーツ文化の作り方】後編
東京2020。100m全米王者から届いた「世界最速」への果たし状 ジャリッド・ウォレス 後編
移乗の負担を軽減する、「変身系」車いすにクローズアップ
“色気のある車いす” これって贅沢ですか?
ボーダレスな音楽体験を牽引するアート集団、英国ドレイク・ミュージックが初来日! 後編