スポーツ、パラスポーツという枠を越えて、エクストリームな挑戦に着目。 アスリートたちの裏側からスポーツ文化の作り方まで幅広い切口でお届けします。
東京パラリンピックを成功させる秘策は、2012のロンドンに学べ!
車いすで、エクストリームに宙を舞う男。アーロン・フォザリンガム【HERO Aaron Fotheringham】
「あの車いす、かっこいい!」車椅子バスケ元日本代表キャプテンが信じる、パラスポーツの力
日本開催もありえる!?サイバスロンのプレゼンテーションに行ってきた【サイバスロン】
車いすで陸上トラックを駆け抜けろ!【X-CHALLENGE】
チェアスキー界のワンダーボーイの素顔は、超ピュアな17歳【佐藤林平: 2018年冬季パラリンピック注目選手】
世界初、サイバーアスリートの祭典の先にあるイノベーションとは【サイバスロン】
ブラインドサッカーの「なでしこJAPAN」が初の国際大会で優勝!
安床ブラザーズの父が語る、世界的プレーヤーを育てるための2つの環境【エクストリームスポーツ文化の作り方】
ギリギリの闘いを勝ち残れ!不動のアスリート魂で挑む「雪上のF1」【夏目堅司:2018年冬季パラリンピック注目選手】
世界でたった1人の女性片腕クライマー“Sianagh Gallagher”
BMXライダー宇野陽介が見つめるエクストリームの新境地【エクストリームスポーツ文化の作り方】
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
モビリティの概念 〜移動の歴史〜
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
あなたの疾病リスクが予知可能に 東芝が仕掛ける近未来の医療
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
モータースポーツを語り尽くす!【HERO X RADIO vol.13】
マツナガが世界に誇る、“しなる”バスケ用車いすとは!?【松永製作所:未来創造メーカー】前編
“日本の車いすを変えた男” 株式会社オーエックスエンジニアリング創業者・石井重行【the innovator】前編
わずか40秒で車いすを荷台に自動収納!どんな車種にも付けられる「Robot R11」が凄い
傷の治りが大幅に早まる!?電気絆創膏の実用化が、いよいよ見えてきた
医療現場にDXを。パラメディSが叶える居心地の良い社会
Monthly Selection:11月のおすすめ記事 Best5