障がいを補うものから、人間の能力を拡張するものへと変わりつつある、 医療・福祉に関するさまざまなプロダクトの進化をお伝えします。
点字の知識がなくてもOK!誰でも簡単に使える点字プリンター「EasyTactix」
世界初、義足のポップスター ヴィクトリア・モデスタの美しき表現世界
めざすは“世界一、速いウェア”。デサントの新しい研究開発拠点が超未来的!
ハンズフリーで使える松葉杖「iWALKFree2.0」、お買い求めはネット通販でも!
Monthly Selection:6月のおすすめ記事Best5
洋服のように楽しめる義足カバー “UNYQ”がユニークなワケ
イメージするだけで走り出す!まるでSFのような新型車いすの性能とは?
韓国発、下半身不随や高齢者が歩くためのウェアラブルロボット
世界最高のアクションスポーツ用義足を生み出した、アメリカの“モンスター・マイク”
マーベルやディズニーキャラクターの腕も!子どもたちがヒーローになれる義手
総額400万ドルを支援!革新的な補装具開発に向けた世界的プロジェクト
できなかったことが、できる。実用性を突きつめた究極の義指
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
ANAが“車いす”や“義足”を開発する納得の理由【2020東京を支える企業】
沈んだ世界でもサバイブできる!?人間のエラ呼吸を可能にする「AMPHIBIO」
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
これはインスタ映えしそう。カナダ発、お洒落すぎる義足プロダクト
車いすユーザーからも好評!着せ替えもできるユニバーサルデザイン傘
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#68, #69
もしかして臭ってる!?体臭から口臭までチェックできる「KunKun body」
世界でたった1人の女性片腕クライマー“Sianagh Gallagher”
医療分野での活用も現実的に!大幅な進化を遂げたマイクロソフトのMRヘッドセット「HoloLens 2」
BALMUDAの新製品は、手術灯から生まれたライト