スポーツ SPORTS

たぶん、きみの想像を超えてるよ。車いすで宙を舞う「WCMX」が、かなりエクストリーム

朝倉 奈緒

WCMX(Wheelchair Motocross)とは、エクストリームスポーツのひとつであるBMX(Bicycle Motocross)競技のフリースタイルを、いわば車イスに乗って行うもの。車イスを使えばどんな年齢、身体障害のレベルの人にも開かれており、世界的なスポーツとして急成長中の競技です。

今年も4月22日と23日に、“RISE Adaptive Sports”プレゼンツにてWCMXの世界的な大会「WCMX WORLD CHAMPIONSHIP 2017」(以下WCMX2017)が、アメリカ テキサス州グランドプレーリー市にあるAlliance Skate parkにて開催されました。この大会の様子は、RISE Adaptive Sportsのwebサイトで終始ライブストリーミング配信され、その熱狂ぶりをオンライン環境であれば、誰でもフリーで観覧することが可能でした。WCMX2017ではビギナー、ミドル、プロフェッショナル、ウィメンズの4部門と、身体障がい者スケートボードの競技者が世界中から集まり、子供から大人までRISEスタッフの手厚いサポートのもと、それぞれが存分に自身を表現する場として力を発揮しました。

©️Aaron Remkus / RISE Adaptive Sports

WCMXのワールドチャンピオンとしても名高い“Wheelz”ことアーロン・フォザリンガム氏も本大会に参加し、オリジナルでカスタムした車イスを巧みに操り、圧倒的なパフォーマンスを見せつけて会場を湧かせました。

カスタムしたり、特注した車イスをBMXライダーやスケートボーダーと同じように、自分を表現するツールとして乗りこなすWCMXライダーたちの表情は生き生きとしています。他のエクストリームスポーツが、ストリートカルチャーとリンクして徐々に認知され始めた日本でも、WCMXがより身近なスポーツとして観戦される日が近いのではないでしょうか。そのためにもRISE Adaptive Sportsのような団体がしっかりとサポートしていくことが求められます。そして、アーロン氏のようにカリスマ性のある選手の存在が、同じ境遇の子供や大人、また全ての人に、WCMXというボーダレスなエクストリームスポーツを楽しみ、挑戦するきっかけとなってくれることでしょう。

写真提供:RISE Adaptive Sports

(text: 朝倉 奈緒)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

スポーツ SPORTS

パラリンピアンたちがもたらした10個のメダル~日本勢の活躍を振り返る

田崎 美穂子

2018年3月9日~18日の10日間、障がい者スポーツの国際総合大会である第12回冬季パラリンピックピョンチャン大会が開催された。
6競技80種目で争われた今大会には、日本勢は車いすカーリングを除く5競技に38選手がエントリー。雪をも溶かす熱い戦いの中で、選手らが魅せた活躍を紹介していこう。


今大会でもっとも目覚ましい活躍を見せたのは、入場行進で旗手を務めたアルペンスキー代表の村岡桃佳選手(早大)。滑降座位で銀メダルを獲得、日本に今大会初のメダルをもたらした。続くスーパー大回転座位では銅メダル、さらにアルペンスキーのスーパー大回転と回転で競うスーパー複合座位で2個目となる銅メダルを、そして大回転女子座位では今大会初の金メダル、最終日の座位回転では銀メダルと、自身で5個ものメダル獲得という快挙を成し遂げた。

今大会で6大会連続出場を果たしているクロスカントリースキー競技のレジェンド新田佳浩選手(日立ソリューションズ)は、ノルディックスキーの距離男子スプリント・クラシカル立位(1.5キロ)で銀メダル。1位との差は約0.8秒という悔しさを跳ね返すかのように、距離10キロクラシカル立位では見事金メダルを獲得した。

また、ノルディックスキー距離立位の川除大輝選手(日立ソリューションズ)は、日本選手団最年少の17歳で出場。パラリンピック初レースは、入賞の一歩手前の9位という結果だった。新田選手、川除選手に加え、出来島桃子選手(新発田市役所)、阿部友里香選手(日立ソリューションズ)がチームを組んだ混合リレーでは、日本過去最高の4位と大健闘した。

そして注目の新競技、スノーボード。成田緑夢選手(近畿医療専門学校)は予選第1位で決勝に進出、スノーボードクロスでは銅メダルを獲得した。スノーボードで日本選手がメダルを獲るのは初めてのこと。迎えたバンクドスラロームでは金メダル、堂々の初代王者に輝き、自身で2個目のメダル獲得となった。

メダル獲得に沸く中で、悔しい結果に終わった種目も多くある。パラアイスホッケーは、5戦全敗最下位、次大会に向けて大きな課題が残った。また、HERO-Xでも注目していたアルペンの狩野亮選手(マルハン)は、滑降座位でスタート直後にバランスを崩し転倒、惜しくも途中棄権。男子スーパー大回転では5位となり、連覇を逃す結果となった。同じく注目選手の夏目堅司選手(RDS)は、大回転座位で13位、スーパー大回転座位では途中棄権など、これも惜しい結果となった。鈴木猛史選手(KYB)は、スーパー複合と大回転で4位と健闘、しかし前回ソチ大会で金メダルを獲得した回転座位では、1回目の滑走で転倒、途中棄権となり、その悔しさを滲ませた。

また、これまでアルペンスキー界を牽引してきた、今季で5大会目となる森井大輝選手(トヨタ自動車)は、滑降座位で2位につけ、4大会連続の銀メダルを獲得。世界屈指のターン技術を持つ森井選手だが、スーパー大回転では8位、スーパー複合座位では途中棄権という悔しい結果となってしまった。森井選手悲願の金メダルは獲得ならず、次回大会に期待したい。

全種目全選手の結果は紹介できなかったが、今大会で日本勢が獲得したメダル総数は10個。選手個人が持つ技術と、選手を支える用具やコーチ陣が、今大会も大きな感動を生み出した。

(text: 田崎 美穂子)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー