コラボ COLLABORATION

駆け抜けた2019年、年末振り返り!【HERO X RADIO vol.21】

HERO X 編集部

ウェブマガジンの枠を超え、リアルに会い、リアルに繋がり、リアルに広がるしかけを作り出すメディア「HERO X」のラジオ番組『HERO X RADIO』。前回第21回のアーカイブ動画を公開、また次回の公開収録は12月27日(金)となっている。

リアルと繋がる場としてスタートしたラジオ番組『HERO X RADIO』は、Shibuya Cross-FM(http://shibuyacrossfm.jp/)にて、毎週第2・第4金曜 13:00-13:50 にオンエア中。渋谷のシダックススタジオから生放送でお届け、ネットからのリアルタイム視聴もできる。

−−−−
第21回 HERO X RADIO 放送内容:You Tube
−−−−

第21回目の放送となったHERO X RADIO。プロデューサー佐藤の服装についての話題を交えて和やかな雰囲気でスタート。Webから飛び出してもうすぐ1年を迎えようとしているHERO X RADIOを、記念すべき第1回目から振り返っていった。

各回のトークテーマにとどまらず、ゲストやプロジェクトの現在の動きにまで言及しながら様々なトークを繰り広げていったため番組進行を変更するほどに話が白熱。聞きごたえのあるボリューミーな内容となった。コンテンツ同士を「かけ算」していくことで生み出してきた新しいプロジェクトが着実な広がりを見せてきていることを強く実感しているようなプロデューサー佐藤と編集長杉原のトーク。盛りだくさんとなった1年間のトピックス内容に驚愕する2人。しかし裏ではまだまだ多くのプロジェクトが動いているというから驚きだ。そんな多角的な活動をしてきた杉原がリスナーの皆さんにおすすめしたいこと⁉が︎あると言う。1年間の自分の成長を実感するために、杉原が続けている取り組み「person of the year」とはいったい…?

来る2020年を「自分たちがやってきたことに価値を見出してくれた人たちに、なにかしら幸せな生活を付与する契機にしていきたい」と語る熱量には誰もが圧倒されるだろう。「来年も休みなし!自分が動けばいろんなことが最大化できる」と意気込む佐藤に来年の抱負を聞かれた杉原は「力の限り頑張ります!」と力強く宣言した。

HERO Xの来年の動きに期待が高まるトークとなった。

−−−−
過去の放送はこちらYouTube
−−−−

次回は年内最後のオンエア。第22回の放送は12月27日(金)13時~。
ゲストはHERO Xウェブディレクターの片岡良太。どうぞご期待ください。

片岡良太(かたおか・りょうた)
WEB・APPの便利屋さん。WEBの制作、サーバー構築、広告運用、APP開発が事業領域。 別軸で子供向けフォトスタジオの運営。2012年に株式会社make senseを起業。HERO X WEBディレクター。

−−−
HERO X RADIO
毎週第2・第4金曜 13:00-13:50 ONAIR
http://shibuyacrossfm.jp/

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

コラボ COLLABORATION

世界最高峰のデザインアワードで最高評価を獲得!チームRDS受賞の裏側に迫る!【HERO X RADIO vol.28】

HERO X 編集部

ウェブマガジンの枠を超え、リアルに会い、リアルに繋がり、リアルに広がるしかけを作り出すメディア「HERO X」のラジオ番組『HERO X RADIO』。前回第27回のアーカイブ動画を公開、また次回第28回の収録は5月22日(金)となっている。

プロダクトを通して生み出される
選択肢豊かな未来とは?

リアルと繋がる場としてスタートしたラジオ番組『HERO X RADIO』は、Shibuya Cross-FM(http://shibuyacrossfm.jp/)にて、毎週第2・第4金曜 13:00-13:50 にオンエア中。渋谷のシダックススタジオから生放送でお届け、ネットからのリアルタイム視聴もできる。

久しぶりの収録となる次回第28回は、歓喜に満ちた回となりそうだ。HERO X編集長・杉原率いる株式会社RDSが制作したプロダクトが、毎年イタリアで開催される世界最高峰の国際デザインコンペティション「Aʼ Design Award & Competition 2020」において入賞を果たしたのだ。それも『RDS WF01』『RDS WF01TR』『RDS SS01』とエントリーした全プロダクトが入賞、なかでも『RDS WF01』はカテゴリー最優秀賞となるプラチナを獲得。編集長・杉原行里とプロデューサー・佐藤勇介が、プロダクトから社会に落とし込まれ、実現していくべきボーダレスな未来について、受賞に関するエピソードとともに語り尽くす。

前回ゲスト亀山淳史郎さんと語る、
日常と非日常を繋げる防災とは?

前回ゲストはあのダイアモンドプリンセス号への物資提供でも話題となった「BOSAI POINT」の仕掛け人、亀山淳史郎さん。

また、本日公開となった前回放送分を含め、これまでの放送はこちらで視聴できる。

亀山淳史郎 (かめやま じゅんしろう)

BOSAI POINT Producer/事務局 1981年生まれ東京都出身 余ったポイントで未来の災害に備えるドネーションシステム 「BOSAI POINT」を2019年8月に立ち上げる。 2018年9月6日の北海道胆振東部地震から1年が経過した北海道からサービスを開始。 2019年台風15号・19号の被災地への支援、 2020年新型コロナウィルスの感染被害があったダイヤモンド・プリンセス号への物資提供など、様々な災害への支援活動を実施。 現在、全国サービス化に向けた準備を進めている。 BOSAI POINTは2020年、第6回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)優秀賞を受賞。
世界が大変な最中、非常にタイムリーなゲストを迎えた。杉原と佐藤は、亀山さんに何度かラジオ出演オファーをしていたこともあり、念願かなった今回は聴きたいことがたくさんあるようだ。特に気になっていたのが亀山さんが立ち上げた、未来の災害に備えた寄付ができる「BOUSAI POINT」について。杉原と佐藤はプロジェクトの詳細を聞き、「面白い!」と絶賛した。ヒントを得たというアメリカの保険会社の話から、次第に「本当に寄付は日本に根付いていない文化なのか?」という議論に。

後半では、今この世界の状況をどう見ているかという話に。亀山さんは、災害の種類が非常に多いことを改めて知り「柔軟に対応していかないと」と意気込んだ。佐藤は自分で備える大切さを痛感し、杉原はこういう時に人がどう行動するかを見ているという。今後の「BOUSAI POINT」のサービス展開を考えるシーンでは、3人の異なった視点がよい掛け算を生み出し、次々にいいアイディアが生まれていった。「自分のことだけでなく人のことを考えていける世の中に。こんな時だからこそ、できることをやろう。」と3人は鼓舞し合った。

準備してきたものが延期になり、空白になってしまいそうな今年の夏だが前向きに行動する心の準備はできているようだ。防災に対しての意識、アフターコロナへの意識が変わる聞きがいのある放送となった。

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー