プロダクト PRODUCT

着けるだけで乳がんを発見できるブラジャー。お値段はたったの1万3千円!

HERO X 編集部

「ながらダイエット」だの「〇〇するだけで痩せる」だの、惹かれるコピーから理解できるように、女性というのは案外、面倒くさがりだ。それに、ダイエットやアンチエイジングの類いには熱心であるのに、子どもや旦那など周りの健康づくりばかりに勤しみ、自分の健康には無頓着なのである。加えて、価格にも細かい。そんな女性の生態を知ってか知らずか、つけるだけで乳がんの早期発見ができるというブラジャーが、メキシコで開発された。しかも、なんと1万3千円と、お手頃である。

早期発見が難しい乳がんの一助に

そのブラジャーの名は『EVA』。19歳の若き創業者、ジュリアンさん率いるバイオセンサーに特化したメキシコの企業 Higia Technologies が開発したものだ。早期発見か否かが、生死を分かち、女性のボディイメージをも左右する乳がん。しかし早期発見が難しいとされるのはやはり、自覚症状がほとんどみられないためである。

乳がんの腫瘍発生時は、発生部位に血液が大量に送られることで組織が変化し、体温の上昇もみられるという。『EVA』は、その乳房の体温変化や皮下組織の柔軟性を検出して、同じ状況が継続すれば、乳がんリスクが高いと判断し、ユーザーに医療機関への受診を提示、乳がんの早期発見を促すという。

つけるだけ。ラグジュアリーな下着よりお得なブラ。

装着は1週間に1度、1時間。『EVA』で検出したデータを、Bluetoothを介してユーザーのタブレット内のアプリへ送信し、AI によるアルゴリズムにより乳がんリスクを分析するとのこと。

初回製造5000着は完売、今後さらなる改良を加え、2019年に大量生産を始める予定だ。価格は、なんと1着120ドル (約1万3千円)。パートナー企業の協力によりお手頃なプライスが実現。ラグジュアリーな下着を買うよりも、かなりお得な買い物である。

乳がんは、がんの部位別罹患率女性1位、年間約13240人、つまり12人に1人(2014年統計、確定数)が罹患している病気だ。しかも死亡率が減少している欧米などと比較し、わが国の死亡率は増加傾向、先進国の中でも検診受診率は最低基準である。アメリカ約80%、フランス約75%と比較し、日本の検診受診率は約30~40%というデータもあり、やはり乳がん検診に対する意識の低さが否めない。

『EVA』のように、手軽に始められるデバイスが話題となり、広まることで、明日は我が身との意識が高まることを願う。

[TOP画像引用元:Higia TechnologiesオフィシャルHP

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

プロダクト PRODUCT

車いすのままピットイン!そのまま運転できる「Elbee」

HERO X 編集部

誰にも気兼ねなく長距離を移動できるのは、車いすユーザー誰もが夢見ることだろう。そんな夢をかなえてくれる「Elbee」がフランスやイタリアなどで販売されている。まるでアニメのように車の前方がパカッと開き、車いすごと乗車できる画期的な車「Elbee」は障がい者にアクティブな日常を与えてくれる。

開発したのはチェコに本社を置くElbee Mobility s.r.o. 。障がい者の自立した生活をかなえたいとの思いから開発がはじまり、3年がかりで完成した「Elbee」は、現在、チェコ、フランス、イタリア、イギリス、スイスで販売がはじまり、多くの車いすユーザーに笑顔をもたらしている。

バスや電車のバリアフリー化が進み、日本でも、車いすのままバスに乗ったり、電車に乗ることはできるようになった。が、しかし、乗るには必ず誰かの手助けが必要だ。例えばバス。一部の整備がされてないバスでは、乗り込むためのスロープはいまだに人力で引っ張り出す仕組みのため、運転手が一度バスから降りて、作業をしなければならない。人が多く乗るバス停では、他の人を待たせることになり、「迷惑をかけたくない」との思いから外出をあきらめてしまう障がい者は少なくない。

だが、この「Elbee」なら、誰の助けを借りることなく乗車が可能だ。車体は全長2,479mm。最高時速は80キロ。燃費は100キロあたり4.5リットルと低燃費に抑えられている。乗り込むときに必要なスロープも自動で出てくるため、車いすユーザーはボタン一つでそのまま乗り込むことができる。残念ながら日本にはまだ導入の予定はないというが、こうした技術は国内にもあるはず。日本発のこうした車が発売されることを期待しよう。

 [TOP動画引用元: https://www.elbeemobility.com/

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー