音楽も聴けちゃう!ありそうでなかったイヤホン型集音器
思い通りに体を動かせる!?外骨格スーツ実験始まる
子どもの検温もロボットがする時代に!?保育ロボ「VEVO」登場
ベッドの上で、行きたい場所へ。完全オーダーメイドのVR映像サービス「360VR omoieizo」
“外に出よう”という気持ちまで支える!スマート&スリムな歩行器「Spring」
スーツケースにも収納可能!史上最少&最軽量の電動車いす「eFOLDi Lite」
音もバリアフリー!? 湾曲がキーワードの「ミライスピーカー」
製造業から医療現場まで作業支援を補助!誰もが自立できる社会を実現する「マッスルスーツ」
点字への自動翻訳も可能!誰もが使える立体イメージプリンタ「Easy Tactix®︎」
医療福祉にデザインを!【HERO X RADIO vol.10】
スポーツ弱者を減らせ!「ゆるスポーツ」の仕掛け人、澤田智洋の挑戦 後編
スポーツ弱者を減らせ!「ゆるスポーツ」の仕掛け人、澤田智洋の挑戦 前編
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
“日本の車いすを変えた男” 株式会社オーエックスエンジニアリング創業者・石井重行【the innovator】中編
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
ホントに環境に優しいクルマはどれなのか SDGs視点で見る次世代車はコレだ
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
格好いい!おもしろい!パラスポーツの新たな魅力を発信する仕掛け人たち【日本財団パラリンピックサポートセンター】前編
パラアスリートを支える、もうひとりのヒーロー、義肢装具士
EV車市場で日本を夜明けに導くのはアレかもしれない
物流も自動化の時代に突入か!?日本政府や業界団体も注目する輸送トラック自動運転の動き
コロナウイルスに勝てる日はくるの?コロナ対策の救世主日本が誇る“世界一の霧”「ドライフォグ」とは?
ボルタリングとARが出会った!新感覚アミューズメントを有明で体験
ギリギリの闘いを勝ち残れ!不動のアスリート魂で挑む「雪上のF1」【夏目堅司:2018年冬季パラリンピック注目選手】