コラボ COLLABORATION

時代が変わる音がする。【HERO X RADIO vol.24】

HERO X 編集部

ウェブマガジンの枠を超え、リアルに会い、リアルに繋がり、リアルに広がるしかけを作り出すメディア「HERO X」のラジオ番組『HERO X RADIO』。前回第24回のアーカイブ動画を公開、また次回の公開収録は2月14日(金)となっている。

リアルと繋がる場としてスタートしたラジオ番組『HERO X RADIO』は、Shibuya Cross-FM(http://shibuyacrossfm.jp/)にて、毎週第2・第4金曜 13:00-13:50 にオンエア中。渋谷のシダックススタジオから生放送でお届け、ネットからのリアルタイム視聴もできる。

−−−−
第24回 HERO X RADIO 放送内容:You Tube
−−−−

第24回目の放送のゲストに迎えたのはJeff Miyaharaさん。

株式会社J-POP 代表取締役 音楽プロデューサー Jeff Miyahara (ジェフ ミヤハラ)
数々のNo.1ヒットと4,000万以上のCD&デジタルセールスの実績を誇り、JUJU with JAY’ED「明日がくるなら」で2009年の日本レコード大賞・作曲賞を受賞。 (その他少女時代、EXO, 安室奈美恵、西野カナ、三代目J SOUL BROTHERSなどに楽曲提供やプロデュース) 2013年に自ら発掘した、クリス・ハートのトータル・プロデュース行い、その年に“輝く!日本レコード大賞”企画賞を受賞。世界でいま最も注目されている作曲家兼音楽プロデューサー。

楽屋ですでに大盛り上がりしてきたという杉原と佐藤、Jeffさんは番組が始まってすぐ「今日オーディションじゃないよね!?」「歌う練習してきているでしょ?」とテンポの良い掛け合いを見せた。新人ミュージシャン発掘の裏話を聞きながらJeffさんの行動力に驚きを隠せない杉原と佐藤。自身をワーカホリックだと自覚するJeffさんだが、仕事のストレスで救急搬送されたこともあるという。働き方が似ていると共鳴した3人は、なぜか筋トレの話に…。

番組の後半で明らかになったのは、仲の良い友人である杉原とJeffさんのライバル関係。なんとJeffさんの活動は音楽プロデューサーだけに留まらない。ロキットジャパン代表にF1ウィリアムズのメインスポンサー、大学設立者、そして日本にハッシュタグを持ってきた人…? 「何者!?」と佐藤は目を丸くし、番組24回目にして最も幅広い仕事をしているゲストだと感心した。

Jeffさんの魅力に引き込まれ一歩先の未来についてディスカッションをしないまま番組は残り5分に。いつの時代も廃れないアートをシェアしよう!と早口で議論が盛り上がり、最初から最後までたっぷり聞きごたえのある内容となった。

−−−−
過去の放送はこちらYouTube
−−−−

次回第25回となるオンエアは、2月14日(金)13時~。ゲストは小西哲哉さん、みんなのたかみちさん、片岡良太さんの3人。

小西哲哉 (こにし・てつや)
千葉工業大学大学院修士課程修了。パナソニックデザイン部門にてビデオカメラ、ウェアラブルデバイスのデザインを担当。退職後、2014年にexiiiを共同創業。iF Design Gold Award、Good Design Award金賞等受賞。2018年に独立しexiii designを設立。現在も継続してexiii製品のプロダクトデザインを担当。

みんなのたかみち
ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「プリンセス金魚」のツッコミ担当。2016年10月より、相方の大前亮将が拠点を名古屋に移したため、『遠距離コンビ』となる。以来、単独でライブなどに出演し、ピンネタを披露する機会も増えている。TBSラジオ『アフター6ジャンクション』 TEAM BEYOND のコーナーを担当。パラ芸人としての立ち位置を確立しつつある。

片岡良太(かたおか・りょうた)
WEB・APPの便利屋さん。WEBの制作、サーバー構築、広告運用、APP開発が事業領域。 別軸で子供向けフォトスタジオの運営。2012年に株式会社make senseを起業。HERO X WEBディレクター。

杉原が海外出張で不在のなか、どんなトークを繰り広げるのか! 聞き逃せない回となりそうだ。

−−−
HERO X RADIO
毎週第2・第4金曜 13:00-13:50 ONAIR
http://shibuyacrossfm.jp/

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

コラボ COLLABORATION

【F1】イタリア GP ガスリー優勝記念!Twitterシェアでプレゼントキャンペーン!

HERO Xでは、より多くの皆さんにメディアを楽しんでいただくため、HERO X 編集長 杉原 行里(スギハラ アンリ)が代表を務める株式会社RDSがプレゼントをご用意しました。プレゼントは株式会社RDSのパートナー「スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ」のピエール・ガスリーがF1第8戦イタリアGPで自身のF1キャリア初優勝を飾ったことを記念して、アルファ・タウリグッズを提供します!

2020年F1イタリアGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが劇的な初勝利を飾った

HERO X 編集長 / RDS代表 杉原行里よりコメント

F1アルファタウリ・ホンダ優勝、本当におめでとうございます。
僕が小さい頃から憧れたF1の世界でRDSのような小さな会社が、この素晴らしい機会に巡りあうことができ、またひとつ夢が叶いました。
オフィシャルパートナーになれただけでも、幸せなのに…

そして、多くのモータースポーツファンがアルファタウリ・ホンダの優勝、また、ガスリー選手の勇姿を心から称えている様子にも感動を覚えました。

そこで今回、少しでもこの熱を醒さないためにも、アルファタウリとRDSが共に協賛し、読者の方々に向けてプレゼント企画をご用意しました!

いつか皆さんと一緒に、アルファタウリ・ホンダのマシンが走っている姿をサーキットで応援できることを楽しみにしています。

プレゼント内容/スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ提供

  1. FI鈴鹿サーキット2019 山本尚貴選手 Free Practice時の使用グローブ / 1個
  2. 半袖ポロシャツ(S/Mサイズ) 各2個
  3. ノート/2冊
  4. キャップ(ネイビー・ホワイト)各2個
  5. ウエストポーチ/2個
  6. アンブレラ/1個
    ※当選するプレゼントについてはHERO X編集部にてランダムに抽選を行いますので、ご希望のプレゼントを指定することは出来ません

【応募方法】
1.  HERO X 編集長公式Twitterアカウント「@AnriSugihara」をフォローしてから、下記キャンペーン期間中に投稿された対象キャンペーンツイートに、【ガスリー優勝に関する】コメントを付けてリツイート
2. 上記で応募は完了となります。

【応募期間】
9月16日(水)〜9月30日(金)正午
※上記期間内にコメントを付けてリツイートされたものが応募対象です
※賞品のお届け先は、応募されるご本人様の住所に限らせていただきます

【応募資格・応募条件】
・日本国内にお住まいの方
・Twitterアカウントをお持ちの方
・HERO X 編集長公式Twitterアカウント「@AnriSugihara」をフォローしていること。
※当選発表前にフォローを解除した場合、応募・当選は無効となります
・公式Twitterアカウントから投稿される応募用のツイートをキャンペーン期間内にリツイートしていること
※必ずご自身のアカウントを“公開”にした状態で参加ください。アカウントが非公開の場合は参加とみなされません
※ダイレクトメッセージを受信拒否設定している場合、参加とみなされません
・プロフィール、ユーザー名、自己紹介、アイコンなどを設定していないアカウントではTwitterの仕様上、参加とみなされない場合がございます
・頻繁にアクション(ツイート、リツイート、いいね、返信 など)を行っていないアカウントではTwitterの仕様上参加とみなされない場合がございます
・Twitterアカウント開設後、メールアドレスが本人のものか確認をするプロセスを行っていないアカウントではTwitterの仕様上、参加とみなされない場合がございます

【抽選・当選発表】
・厳正なる抽選の上、ご当選者様にはHERO X 編集長公式TwitterアカウントよりTwitterのダイレクトメッセージにてキャンペーン期間後に当選連絡をいたします。当選発表は、ダイレクトメッセージの当選連絡をもって代えさせていただきます。賞品発送は10月下旬を予定しております
・当選するプレゼントについてはHERO X編集部にてランダムに抽選を行いますので、ご希望のプレゼントを指定することは出来ません

【注意事項・応募】
・いただいた内容は、本キャンペーンのプレゼント当選者を決定させていただく以外では使用いたしません
・応募いただいた内容は、第三者の権利を侵害することのないようお願いします。第三者と紛争が生じた際は、応募者自身の責任によって解決していただきます
・当選結果などの個別のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください

【個人情報取り扱いについて】
・応募の際にご提供いただいた個人情報は、HERO Xが管理し、HERO Xが個人情報の保護に関する法律ならびにこれに関連する法令およびガイドライン等を遵守し、細心の注意を払って取り扱いいたします。

・応募時にご提供いただいた個人情報は、次の目的のためにのみ使用いたします。
※本キャンペーン応募者からプレゼント当選者を選定し商品発送のため
・保有を継続する必要がなくなった個人情報は、適切な方法により消去し、または情報が記録された媒体を安全な方法で廃棄します
・ここに記載のない事項につきましては、HERO Xが制定する「個人情報保護ポリシー」の規定に従うものとします
http://hero-x.jp/privacypolicy/
・Twitterは米国およびその他の国におけるTwitter, Inc.の商標または登録商標です
・本キャンペーンはHERO Xが主催し、Twitter, Inc.とは一切関係がありません
・Twitter, Inc.が提供するサービスに不具合が発生した場合、HERO Xでは責任を負いかねます。あらかじめご了承ください

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー