スポーツ SPORTS

両足義足でのエベレスト登頂成功した登山家マーク・イングリス

岸 由利子 | Yuriko Kishi

1953年、ニュージーランドの登山家、エドモンド・ヒラリー卿とシェルパ族の山岳ガイドのテンジン・ノルゲイが、人類初のエベレスト登頂に成功して以来、60周年を迎えた2013年までに、のべ3000人ほどの登頂者が、世界最高峰の頂に立つ野望を成し遂げてきた。そのひとり、奇しくも、ヒラリー卿と同じ、ニュージーランド出身の登山家であるマーク・イングリス氏は、2006年5月15日、両足義足で史上初の登頂に成功し、世界を驚愕させた。

生死をさまよったあの山に、再び登る

引用元:Daily Mail Online https://goo.gl/FVfnc3

1982年11月、当時、登山ガイドだった23歳のマーク・イングリス氏は、ニュージーランド最高峰のクック山(標高3724m)を登山中、吹雪に遭遇。登山パートナーのフィリップ・ドゥールと約14日もの間、雪穴に閉じ込められてしまった。命は助かったものの、救助隊の到着を待つ間に凍傷にかかった二人の両足は、救助後、膝から下を切断せざるを得なかった。

だが、イングリス氏は、一度は死の淵に立たされたクック山に、再び挑むことを決意する。2002年1月7日に両足義足で登頂成功するまでの軌跡は、ドキュメンタリー映画「No Mean Feat: The Mark Inglis Story」として公開された。驚くことに、これら2度の登頂の間に、イングリス氏は、アスリートとしても活躍しており、2000年シドニーパラリンピックのトラック1000m自転車競技で銀メダル獲得という輝かしい功績を残している。

エベレストの頂まで47日。
限界を果てしなく押し上げる生命力

引用元:Daily Mail Online https://goo.gl/FVfnc3

イングリス氏の偉大なる冒険は、ここからが本番。2004年9月27日、ネパールと中国チベット自治区にまたがるヒマラヤ山脈の山、チョ・オユー(標高8201m)に挑み、両足義足者として史上2人目の8000m超えの登頂者となったのち、2006年5月15日には、エベレスト登頂に成功。

6400m地点で、片方の義足が真っ二つに割れるというアクシデントに見舞われたが、ベースキャンプから新たな義足が届くまでは、ダクトテープを巻いて補強するなどして対処した。15日早朝、シェルパやガイドを含む40人と連れ立って、アタックを開始し、その夜、無事に登頂を成し遂げる。イングリス氏の47日間に渡るエベレスト登頂の模様は、「Everest: Beyond the Limit」と題して、ディスカバリーチャンネルが放送し、世界中を轟かせた。

引用元:Daily Mail Online https://goo.gl/FVfnc3

両足義足者がエベレスト登頂を成し遂げたのは、イングリス氏が世界初。TED×SIBM Bangaloreのステージに登壇した際、こんな風に語っている。「エベレストの山頂で昇る朝日を見た時、私はもっと成長できると悟ったのです」。

環境学者、演説家、ワイン醸造家としても活躍する登山家、マーク・イングリスのこれまでの冒険は、ほんの序章にすぎないのかもしれない。

マーク・イングリス オフィシャルウェブサイト
http://markinglis.co.nz/

TOP動画引用元:https://www.youtube.com/watch?v=wuhqvUSaKFI

(text: 岸 由利子 | Yuriko Kishi)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

スポーツ SPORTS

夢破れるも自己ベスト更新!伊藤選手「ごめんな~。でも僕は一生懸命走れました」

HERO X 編集部

試合直前のクラス分けで障害の一つ軽いクラスへの転向を余儀なくされた伊藤智也選手(バイエル薬品)は8月29日、T53クラス400メートル予選に出場、自己ベストを更新するも予選敗退が決まってしまった。クラス分けの決定も行われたこのレースだったが、残念ながら試合前のクラス分け判定が覆ることはなく、これで、伊藤選手のパラリンピックは終わりを迎える形となった。

左手に障がいが残り、体幹もほぼ無い伊藤選手だが、今回のクラス分け判定でこれまでのクラスであるT52よりも「障がいが軽い」と認定された。このため、手を自由に動かせる選手たちも出場するT53クラスに振り分けられての出場となった。

好調なスタートを切った伊藤だが、本人の予想通り、序盤から他の選手に引き離され、予選6着。しかし、自己ベストを更新する57秒16でフィニッシュを迎えた。

「何はともあれ、スタートラインに立てて、フィニッシュラインを超えることができた」

試合後のインタビューではスポーツマンらしくこう話していた伊藤選手。だが、関係者は無念を隠せない。伊藤選手がこれまでの世界大会で出場してきたT52クラス400メートルの決勝は27日夜に行われていたが、結果を見ると、今回の伊藤選手の記録は銅メダルの選手よりも早い結果となっている。

今回のレースでクラス分け判定が覆らなかったため、当初、出場を予定していたT52クラス1500メートルなどのレースにも出場ができなくなった。関係者は、伊藤選手の(体の)状態はどう考えてもT53クラスに当てはまらないため、「審査スコアの検証含め、今後も対応を考えたい」と話している。

金メダルという印を残してやれなかったことは残念

試合後、関係者に対し、「夢のようですし、RDSの若きエンジニアが寝食を惜しんで(レーサーを)開発してくれました。車いすというか、彼らの魂に乗って、勝負をさせてもらったんです。こんな贅沢なことが、一生懸命にやっていたら起こるんだなと思いました」と、軽快に話す伊藤選手。

「金メダルという印を、彼らに残してやれなかったことは残念です。でも、今日、僕は一生懸命走れました。(RDSのみんなには)『ごめんな~』と言うしかないないですね。(RDSの皆さんが)損得勘定抜きに、必死になっていく眼差し、言動を見ていると、一生懸命で、景色がきれいだなと。綺麗な景色に自分の人生を重ねていけるなら幸せだと思っていました。彼らの作るマシンのエンジンになっていい色のメダルを持ち帰りたいと思って走りました。そこは残念だけど、皆さんには感謝しています」と述べた。

(TOP素材元:https://sports.nhk.or.jp/paralympic/highlights/content/dcb7a693-0967-4a56-bff2-84432b76aebf/

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー