2021年がはじまって、既に1年の半分が過ぎてしまいました。皆さんの2021年のスタートはどうだったでしょうか。6月の「Monthly Selection」では、HERO X 編集部がお勧めの記事Best5をご紹介します。
2021年お勧め記事No.1

最近のモータースポーツ記事の中で編集部が特にお勧めしたいのは、F1と経済における関係性を追求した記事。誰もが知るF1を筆頭とする華やかなレースで人々を魅了するモータースポーツですが、その裏で繰り広げられる経済活動についてはあまり知られていないかもしれないということでHERO Xの視点を取り入れモータースポーツの裏側を紹介しています。
2021年勧め記事No.2

世界最大規模のテクノロジーショー「CES 2021」が1月11日~14日に開催されました。 新型コロナウイルスの影響を受け、初のオンライン開催となり、出展数も1700社と昨年の4400社からは半減したものの、またここから新たなイノベーションが巻き起こる機運は十分。HERO Xが注目する5つのトピックを紹介しています。

乙武さんや落合さんといった有名人の名前が続いた後に、純粋にプロダクトとして注目されたのが、こちらの「3Dプリントギブス」。説明を聞かなければ誰もギプスとは思わないであろうスタイリッシュな見た目にもかかわらず、治癒速度が従来のギプスよりも大幅にアップするという驚きのプロダクトです。
2021年お勧め記事No.4

JETROが出展支援する、世界最大のテクノロジー見本市「CES」に参加した注目企業に本誌編集長・杉原行里が訪問。「ユニークなテクノロジーを発明・開発し、お客様にサプライズを」をテーマに、現場の声を大切にしながらセンシング技術の開発に情熱を注ぎ続ける株式会社リキッド・デザイン・システムズについて紹介します。
2021年お勧め記事No.5

地下アイドルグループ『仮面女子』の猪狩ともかさん自身に書いていただいたコラム。HERO X編集長との対談をきっかけに始まったステージ用車いす改造計画について詳しく書かれています。