アスリートのための最強マシンづくりから、イベント連携、プロダクト開発まで、 さまざまな“人”や“企業”と「HERO X」のコラボレーション企画をお届けします。
車いすって概念古くない?【HERO X RADIO vol.4】
今はバブル!?2020後崩壊させないために【HERO X RADIO vol.3】
ハッピーになるテクノロジーの使い方をしよう!【HERO X RADIO vol.2】
道玄坂でエクストリームスポーツ!? 車いすはエンタメに!? HERO X RADIO 第1弾が公開!
時代が変わる音が聞こえる。2019年WEBメディアを飛び出せ!
「CHIMERA GAMES vol.6」、9月29日・30日にお台場で開催!お子様づれも大歓迎!!
新展開をみせるCHIMERA GAMES Vol.6に、HERO Xが遂に参戦!【エクストリームスポーツ文化の作り方】後編
新展開をみせるCHIMERA GAMES Vol.6に、HERO Xが遂に参戦!【エクストリームスポーツ文化の作り方】前編
フィーリングとデータは、分かり合えるのか?伊藤智也×RDS社【究極のレースマシン開発】Vol.4
100分の1秒を左右する“陸上選手のためのグローブ”とは?伊藤智也×RDS社【究極のレースマシン開発】Vol.3
選手と開発者をつなぐ“感覚の数値化”伊藤智也×RDS社【究極のレースマシン開発】Vol.2
さあ、崖っぷちからの大逆転へ!夏目堅司×RDS社【世界に1台の高速系マシン開発】Vol.1 後編
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#92 #93
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
乙武洋匡が人生初の仁王立ち!話題のロボット義足を手掛けた小西哲哉のデザイン世界【the innovator】前編
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
世界初、義足のポップスター ヴィクトリア・モデスタの美しき表現世界
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
JETROに訊いた! 日本発スタートアップ企業が 世界で輝くために必要なものは?
20代をともに過ごした2人が実現させた応援歌『ノンフィクション』
自分の足を奪った敵をも愛する。サメに襲われた義足のサーファー
平昌パラリンピック直前!金メダリストが語る「WHO I AM」【後編】
未病対策装置はデザインも◎ 歩行解析ロボットが世界的コンペティションでゴールド受賞
5つのメダルを持つ義足のサイクリストが、東京2020の先に見つめるものとは?【藤田征樹:HEROS】前編
普通の車いすに付けるだけ!坂道だって半分の力ですいすい進める「ニュードライブ」