テクノロジー TECHNOLOGY

MONTHLY PICK UP:2019年人気ランキング

HERO X 編集部

いよいよ、オリンピック・パラリンピックが東京にやってくる2020年。すごいテクノロジーが続々登場する予感がする今年、第1回目となる「MONTHLY PICK UP」では、2019年にアクセスの多かった記事をランキング形式で発表します。

2019年人気記事 No.5

たった1分で病理診断が可能に。AIで医療を変革する会社「メドメイン」に注目 前編

これまで、結果がでるまで時間がかかっていた精密検査。その原因は、細胞組織を診断する病理医の不足にありました。しかし今、病理画像をわずか1分で解析するAIソフトの開発がはじまっています。これまでの検査の常識を変える、株式会社メドメインの取り組みに注目しました。

2019年人気記事 No.4

もしかして臭ってる!?体臭から口臭までチェックできる「KunKun body」

知らないうちに周りを不快にさせてしまう体臭などのニオイ。口臭や加齢臭など臭いに悩む人は意外と多い中、さまざまなニオイの測定を可能にしたのがコニカミノルタ株式会社が販売をはじめた「KunKun body」です。頭や耳の後ろ、足といった体臭から、息までを測定してくれるデバイスをご紹介します。

2019年人気記事 No.3

世界初の空飛ぶバイク「LMV496」、約6100万円で10月より予約注文開始!

公道を軽やかに走るバイクが、トランスフォームして空を飛ぶ。そんなアニメのような世界がついに実現しました。手がけたのはフランスのカスタムメーカー、LAZARETH(ラザレス)社。空を自由に飛び回るほどではないものの、世界初の試みを映し出したティザーに世界が震撼しました。

2019年人気記事 No.2

「WF01」で車いすの概念を変える!!RDSが送り出す最新パーソナルモビリティー

「世界で一番、ボーダレスなメディア」をコンセプトに掲げるHERO Xの編集長・杉原行里(以下、杉原)が代表を務める株式会社RDS(以下、RDS)が、世界で一番ボーダレスなパーソナルモビリティ・WF01を発表しました。誰もが使用できる、よりパーソナルなモビリティとして開発した背景には、どんな未来を見ているのか。開発者であり弊誌編集長の杉原がその全貌を語りつくしました。

2019年人気記事 No.1

ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス

ぶ厚いギプスを装着、その上から包帯を巻き過ごす日々はムレとかゆみとの戦いになります。装着したままでは風呂に入ることができないため、ニオイが発生することもしばしば。これらの不便を解消するアイテムが日本で発売となりました。ムレやかゆみ、臭いといった問題を軽減、快適にケガを快方へと向かわせてくれる新発想のギプス包帯「OPENCAST」をご紹介します。

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

テクノロジー TECHNOLOGY

幻肢痛の緩和にも効果大!歩行の感覚を脚に伝える義足の開発が進行中

Yuka Shingai

ロボットや義手を使うことで、手に触覚フィードバックを与える研究はこれまでも数多く発表されてきたが、脚の切断患者に感覚を取り戻させるという試みがスイス連邦工科大学チューリッヒ校の研究チーム内で進行している。既製品の義足にセンサーや電極を取り付けて、膝を曲げたとき、足裏が地面に着いたときの感覚をユーザーに返しているとのことで、まだ、サンプル数は少ないながらも、今後の期待値は高い。

今回の被験者は膝上からの切断患者と太ももからの切断患者の2人。使用した義足は膝の結合部分にマイクロプロセッサとセンサーが搭載されており、研究チームはさらに、足首につないだコントローラーにBluetooth経由で信号を送る7個のセンサー付きのインソールを追加した。

このコントローラーが、太ももの背面にある脛骨神経に埋め込まれた電極を通じて、神経系に感覚を伝達する仕組みを果たし、脳が膝や足からのフィードバックとして情報を認識できるようになるようだ。

被験者はこの義足を使うことで、歩行時のスピードが上がった、疲れにくくなった、より自信をもって動けるようになったなど回答しており、酸素消費量の減少も見られた。また、多くの切断患者を苦しめる幻肢痛についても、神経に電気による刺激を与えることで大幅な緩和が確認されている。

現時点ではまだラボ内でデバイスの接続が必要だが、同チームは今後、より多くの患者への技術提供とラボの外での使用を目指して更にテストを進めていきたいと語っている。切断患者のQOL向上に大きくインパクトを与えてくれる存在として、続報を待ちたい。

[TOP動画引用元:https://youtu.be/fVvvwENkXFA

(text: Yuka Shingai)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー