もはや「大人のベビーカー」!セグウェイのイメージを覆す「Segway S-Pod」とは?
まるで浮遊しているような感覚!超ハイテクスニーカー「ITUKKC」登場
音楽も聴けちゃう!ありそうでなかったイヤホン型集音器
MONTHLY PICK UP:クリスマスにテクノロジーを
雪山を軽快に爆走!パワフル系車いす「Ziesel」ってなんだ!?
車いすのまま運転できる世界初の電気自動車「Kenguru」が間もなく発売開始
ついにキタ!公道OKのちょい乗りモビリティ
あの大企業も導入!肩こりなどの解消で生産性を高める「ポケットセラピスト」とは
「足病学」に基づいて足のゆがみを補正するオーダーメイドのインソール
【RDSプロジェクト発表会】最新車いすレーサー『WF01TR』、シミュレーター『SS01』の完全版レポート!
“外に出よう”という気持ちまで支える!スマート&スリムな歩行器「Spring」
ついに日本の公道も走れるように!?新たな移動手段 電動キックボード
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#92 #93
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
“日本の車いすを変えた男” 株式会社オーエックスエンジニアリング創業者・石井重行【the innovator】中編
ホントに環境に優しいクルマはどれなのか SDGs視点で見る次世代車はコレだ
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
あんな場所から、こんな場所までラクラクと!スイスの大学生が開発した近未来型車いす
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
車いすボクシングが熱い!世界18カ国で広まる新スポーツ
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#1, #2
できなかったことが、できる。実用性を突きつめた究極の義指
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#56#57
東京2020パラリンピックの会場を満員にできるか!?本村拓人が思考するムーブメントの作り方 後編
車いすバスケのレジェンド、根木慎志が描くパラスポーツの未来 後編
ドーピング物質が含まれているか瞬時に判断するアプリ『DINX』とは?