スポーツ、パラスポーツという枠を越えて、エクストリームな挑戦に着目。 アスリートたちの裏側からスポーツ文化の作り方まで幅広い切口でお届けします。
MONTHLY PICK UP:何を見る!?パラリンピック
来たるべきスポーツビジネスとイノベーションの未来は?「スポーツ テック&ビズ カンファレンス 2019」レポート 後編
来たるべきスポーツビジネスとイノベーションの未来は?「スポーツ テック&ビズ カンファレンス 2019」レポート 前編
盲目のスケーター、ダン・マンシーナが示した可能性
下半身不随でダカールラリーのモト部門に出場!不屈のライダー、ニコラ・デュット
パラ卓球を盛り上げて、世界へ!立石兄弟が挑む東京2020への道
片脚のBMXライダー、ジュリアン・モリーナが アンデスのローカルヒーローになったわけ
マシンを操り巧みにゴール!「Powerchair Football」って知っている?
身体づくりの新しい味方!日本のメーカーも注目するBCAA商品とは
わずか1年で、アジアのチャンピオンに!男子短距離界の新星エース・井谷俊介に迫る
ロンドンパラリンピックの仕掛け人に聞く『東京2020成功のカギ』 ジャスパル・ダーニ氏 来日インタビュー 後編
ロンドンパラリンピックの仕掛け人に聞く『東京2020成功のカギ』 ジャスパル・ダーニ氏 来日インタビュー 前編
ALL
ARTICLE
MOVIE
独占取材!車いすレーサー伊藤智也 東京パラで生んだレガシー
HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#19,#20 ダンス編
遂に発表された『bespo』と『MIGRA』。 シーティングポジションの最適化は、新時代へ
レゴブロックで車いす、義足まで?! ネット上で話題のお手製レゴ医療器具
わずか19万円!?手の届く価格帯の筋電義手がイタリアからついに登場
ベッドの半分が車いすに!介護の現場で絶賛されるパナソニック エイジフリーの「リショーネPlus」
ムレ、かゆみ、臭いの問題を解決!プールにも入れちゃう新世代ギプス
骨折の治癒速度が格段にアップ!低出力超音波パルスを装備した「3Dプリントギプス」
モータースポーツの未来を駆けるMIE RACING
F1スポンサーの変遷にみる世の中の潮流
患者も医師も負担軽減!自動採血ロボット登場
既存の車いすに装着するだけ!高速走行を可能にする次世代モビリティ「e-pilot」
腕にまくだけの熱中症対策!脱水を知らせるウェアラブルデバイス「LVL」
fuRoとRDSのコラボから生まれたシーティングシミュレータとは? 「SS01」前編
使う人も、使う人の家族の安心も支えられる次世代の杖「Smart Cane」
真の「超人スポーツ」実現は、もうすぐそこに! 前編
“琉球アスティーダ”が牽引する 社会課題解決型 スポーツビジネスとは?
すべては、たった一通のメールから始まった。世界最軽量の松葉杖ができるまで 後編
入院中の病室で生まれた、愛着の湧くものづくり 天然素材デザイナー・吉田道生氏
痛い乳がん検診はさようなら?10人に1人が乳がんに罹る時代に必要なテクノロジー
どうするポストコロナ時代!AIとロボットがもたらす物流イノベーション GROUND株式会社がつくる新たな潮流