コラボ COLLABORATION

思わず二度見したくなる未来の乗り物を一気に体験 SusHi Tech Toky2024  mirai サーキットを見逃すな

未来の都市モデルを東京からを合い言葉に都内で開催中のSusHi Tech Tokyoも残すところあと1週間。都内で初めて空飛ぶ車が飛行した様子はニュースサイトを賑わせたが、他にも様々な展示物が並んでいる。東京ベイエリアを会場に開かれているショーケースプログラムでは、近未来2050年の街の様子を体感できる催しが行なわれている。

持続可能な社会を目指し、「自然」と「便利」を融合した東京は果たしてどんな姿になっているのか。屋内の展示ではロボットを始め、我々の生活と関わるようになるであろうテクノロジーを紹介。少し先の未来をのぞき見ることができる。

週末に賑わいを見せていたのがシンボルプロムナード公園を会場に開かれているmiraiサーキット。低速コースと高速コースの2つのコースを設け、最先端のモビリティを展示、ものによっては試乗も可能だ。

レーシングカーの先行開発にも関わるRDSが総力を挙げて作ったボーダレスモビリティ「WUSA」

高速コースにはカッコイイ乗り物がズラリと並ぶ。株式会社RDSが提供している「WUSA」は、同社がF1レーシングカーの先行開発などで身に付けた技術を駆使して開発した小型モビリティで、小型で軽量ながらも高い安定性と快適な走行を実現した。会場ではバイクタイプを体験できるが、この「WUSA」、実は車いすとのジョイントが可能だ。

軽量かつ大容量のリチウムイオン電池を横向きに配置したことで、電動車いすのパワーユニットとしての役割も果たす。後輪駆動の最高速度は35㎞とパワフルなため、介護用品というだけでなく、小型モビリティとしての役割も十分に担える。

このユニークな考え方が評価され、イタリアで開催される世界最高峰のデザインコンペティション「A’ Design Award & Competition 2020-2021」でもシルバー受賞を果たしている。

SusHi Tech Tokyo ショーケースプログラム mirai サーキット
HPはこちら
https://www.sushitechtokyo2024-sc.metro.tokyo.lg.jp/module/booth/228109/211316/

すでに世の中で見かけるようになった車いす型モビリティ「WHILL」をはじめ、Nextway株式会社(セグウェイジャパン)の「Segway PT i2 SE」など、一度は体験してみたいと思っていたあの乗り物に触れることができる。次回のmiraiサーキットは5/25(土)、5/26(日)に開催、試乗には予約が必要なため、気になる人は公式HPをチェックしてほしい。

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

RECOMMEND あなたへのおすすめ

コラボ COLLABORATION

HEROQUEST ワクワクする聴く冒険プログラム#86 #87

HERO X 編集部

ワクワクする未来の社会を創造する聴く冒険プログラムをお届けする。ZIP FM オフィシャルPodcast番組「HEROQUEST」。この番組では、「社会の課題」を解決し、「未来の社会」のインフラを整える開発者やエンジニア、起業家たちを「HERO」として迎え、いま、起きている「進化」の最前線を紹介する。

今回のテーマは「エンターテイメントの新世界」。トップクリエイターとして活躍中のFROGMANさんをゲストに迎え、FROGMANさんが代表を務める株式会社Conectiが提供するビジネス特化型のメタバース「Conecti」について伺う。クリエイターとして「鷹の爪」などさまざまなアニメ作品を生み出してきたFROGMANさんがメタバースのデザインを手がけるようになったきっかけは何だったのか。

「メタバースが広まることが新たなエンタメにつながる」というFROGMANさん。メタバースが抱える課題や「Conecti」で実現したい世界に迫る。後半の放送では、エンタメの最前線で長年活躍してきたFROGMANさんのキャリアヒストリーやクリエイティブ哲学も詳しく伺う。

<ゲストプロフィール>
FROGMAN
1971年生まれ、東京都出身。十数年、映画やドラマの制作スタッフとして従事した後、島根県に移住。2004年、初めて作ったWEBアニメ『菅井君と家族石』が口コミで人気になり、全国にその名が知れ渡るように。2006年には秘密結社鷹の爪団が登場する『THE FROGMAN SHOW』で大ブレイク。監督・脚本・キャラクターデザイン・録音・編集・声の出演などを一人でこなす独自のスタイルで、トップクリエイターとして不動の地位を確立。現在は東京に拠点を移し、ディー・エル・イーに所属。2023年、株式会社Conecti代表取締役に就任。

「HEROQUEST」はポッドキャストで無料配信中
------------------------------------------
未来の社会をデザインするHEROを迎える【聴く冒険プログラム】。
今回は、フラッシュアニメ「鷹の爪」の生みの親!
トップクリエイターの FROGMAN さんが登場!

FROGMANさんが手がける新たなエンターテイメントにつながるプロジェクト!
ビジネス特化型のメタバース「Conecti」が創造する新しい世界を冒険します!

【FROGMAN】
フラッシュアニメ作品「鷹の爪」を筆頭に、さまざまなアニメを生み出し、
そのアニメを企業とのコラボなどでブランディングしてきたトップクリエイター。
2023年4月、株式会社Conectiの社長に2023年4月に就任。

メタバースは、これからの社会の実験場?!
エンターテイメントの世界で
数々のクリエイティブを生み出してきたFROGMANさんが
メタバースをデザインする理由とは?
これからの「社会」の課題を解決するための重要な実験場にもなり得る
メタバースの可能性を冒険します!!

https://zip-fm.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/46407779-eadd-49f1-9d5c-bbde346ddb7c/

-------------------------------------------
次回のゲストは、オーガニック&サステナブルプロデューサーの小原壮太郎。順次放送を開始する。

(text: HERO X 編集部)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

PICK UP 注目記事

CATEGORY カテゴリー