今大会でもっとも目覚ましい活躍を見せたのは、入場行進で旗手を務めたアルペンスキー代表の村岡桃佳選手(早大)。滑降座位で銀メダルを獲得、日本に今大会初のメダルをもたらした。続くスーパー大回転座位では銅メダル、さらにアルペンスキーのスーパー大回転と回転で競うスーパー複合座位で2個目となる銅メダルを、そして大回転女子座位では今大会初の金メダル、最終日の座位回転では銀メダルと、自身で5個ものメダル獲得という快挙を成し遂げた。
今大会で6大会連続出場を果たしているクロスカントリースキー競技のレジェンド新田佳浩選手(日立ソリューションズ)は、ノルディックスキーの距離男子スプリント・クラシカル立位(1.5キロ)で銀メダル。1位との差は約0.8秒という悔しさを跳ね返すかのように、距離10キロクラシカル立位では見事金メダルを獲得した。
また、ノルディックスキー距離立位の川除大輝選手(日立ソリューションズ)は、日本選手団最年少の17歳で出場。パラリンピック初レースは、入賞の一歩手前の9位という結果だった。新田選手、川除選手に加え、出来島桃子選手(新発田市役所)、阿部友里香選手(日立ソリューションズ)がチームを組んだ混合リレーでは、日本過去最高の4位と大健闘した。
そして注目の新競技、スノーボード。成田緑夢選手(近畿医療専門学校)は予選第1位で決勝に進出、スノーボードクロスでは銅メダルを獲得した。スノーボードで日本選手がメダルを獲るのは初めてのこと。迎えたバンクドスラロームでは金メダル、堂々の初代王者に輝き、自身で2個目のメダル獲得となった。
メダル獲得に沸く中で、悔しい結果に終わった種目も多くある。パラアイスホッケーは、5戦全敗最下位、次大会に向けて大きな課題が残った。また、HERO-Xでも注目していたアルペンの狩野亮選手(マルハン)は、滑降座位でスタート直後にバランスを崩し転倒、惜しくも途中棄権。男子スーパー大回転では5位となり、連覇を逃す結果となった。同じく注目選手の夏目堅司選手(RDS)は、大回転座位で13位、スーパー大回転座位では途中棄権など、これも惜しい結果となった。鈴木猛史選手(KYB)は、スーパー複合と大回転で4位と健闘、しかし前回ソチ大会で金メダルを獲得した回転座位では、1回目の滑走で転倒、途中棄権となり、その悔しさを滲ませた。
また、これまでアルペンスキー界を牽引してきた、今季で5大会目となる森井大輝選手(トヨタ自動車)は、滑降座位で2位につけ、4大会連続の銀メダルを獲得。世界屈指のターン技術を持つ森井選手だが、スーパー大回転では8位、スーパー複合座位では途中棄権という悔しい結果となってしまった。森井選手悲願の金メダルは獲得ならず、次回大会に期待したい。
全種目全選手の結果は紹介できなかったが、今大会で日本勢が獲得したメダル総数は10個。選手個人が持つ技術と、選手を支える用具やコーチ陣が、今大会も大きな感動を生み出した。